今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2018/04/03

毎週更新Hardonizeレジデントメンバーがおすすめのハードテクノを紹介するこのコーナー、今週はワタクシyudukiが担当致します。

記事の書き方は人それぞれだと思うのですが大体僕が記事を書く時のスタイルとして選曲を終わってから前書きを書く様な形でして、今コレを書いているのもすべて選曲が終わっていてあとは何を買おうかなと言う状態という所まではまだよしとして問題は会社にノートPCのバッテリーを忘れてしまい残りのバッテリーが10%しか無いというこの極限状態でこの記事の個々の部分を書いているという何やらメタ的な感じがしている今日このごろ皆様いかがお過ごしでしょうか。残り10%でここの部分をかきあげてHardonize Blogに投稿して予約設定をして完了するまでが勝負なのです。

そんな事はさておき今回はどんな感じで行こうかな、と思った時に最近新譜を紹介していないのではないか?と思ってしまったので(実際積み過ぎてた)今回は崩しつつも今後5月から7月までのDJingの選曲も若干兼ねつつポチポチとご紹介していきたいかと思います。新年度突入しましたがそんな事は関係なしに好きなものは好きだからしょうがないとどこかで聞いたような(調べなくていいですよ)ゲームのタイトルみたいな感じですが相変わらずハードグルーヴではないですがハードミニマル大好きおじさんなのでそこの所を踏まえつつ今週の5曲おすすめをご紹介!!

残りバッテリーが5%なので、もうだめですこれ以上記事はかけないのですばやく更新します!
ではでは今週の紹介はこちらから!!!!

Stef Mendesidis / Inertial Force

ヒプノティックなシンセとクラップ、ソリッドなシンセのループがたまらないハードミニマル。ハードグルーヴ寄りのハードミニマルも好きだけどこの手の削ぎ落とされた感じのある部分もかなり好きなので、やっぱり好きな音楽がかなり両極端な感じはあるなーってつくづく思います。

DJ Saint Pierre / Appolllloo (V2)

今度はスペーシー的な。鳴りの良い箱でかけたらめちゃくちゃ気持ちいいんだろうなーと。屋外だとしたら昼と言うより夜。真っ暗な中VJの映像も暗めにしてひたすらと淡々とプレイする様なトラック。じっくりコトコトハードミニマルという感じで黙々とプレイしたい。

Lester Fitzpatrick / Wat She Say Lester Fitzpatrick Mix

ここ最近のハードミニマルではかなり鉄板感のあるLester Fitzpatrick!!若干グルーヴが有りながらもどんどんTHE掘削系トラックに載せた女性ヴォイスサンプリングでどんどんやっていきましょうという気持ち。シカゴ生まれとは思えないどぎつい感じが物凄く好み。

Ryuji Takeuchi / Sort Out

なんというかもうこれぞハードミニマルだという感じのハードミニマル。ここまで来るとやっぱり潔いので即カードポチーでした。

Chewy Martins / Tarantula

タランチュラとはよく言ったもので怪しい感じが全体的に漂う、こちらはハードグルーヴ寄りのトラック。Chewy Martinsって結構ガッツリ系の印象が強かっただけにこういうトラックが来るとギャップ萌えでついついカートに入れたくなってしまう性分なのです。仕方ないね。

なんとかギリギリでまにあったー!!!
次回は木曜更新!TAKくんですー。


今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2018/03/29

はいこんにちは、こんばんは、さんごです。

すっかり春めいて参りまして、水辺ポケモンおじさん活動(長い)がしやすいシーズンとなりました。これから晴れが多くなるのでいいっすよテクノ舟。舟券を買うのに階段を上ったり下りたりもするので足腰の衰えにも効きます。

さておき、次回のHardonizeについては日程も大体固まってきまして、梅雨頃かなーどうなのかなーという感じになっております。10周年記念の次の回ですからダレないように頑張っていきたい。そしてこっちが今回のトピックでもあるんですが、わたくし個人に1つブッキングが来ましてこのような催しに出ることになりました。

content_3rd_top

 

 

 

 

 

ワーオ。

 

ブッキングのメール見てひっくり返ったよね。
このイベントが回数を重ねるにつれ無くしつつあるハードテクノ要素を充填すべく、Hardonizeの看板背負って色々やって来ます……色々って言ったけどまだなんも決めてない!

 

さて今回も最新のテクノトラック紹介していきましょー。

 

Called For A Sick Child (Original mix) by Daeron

おっ、なんかゴシャゴシャした音のリズム隊だぞ?という感じで雑なテクノかなあと思いきやフワーっとしたシンセが入ってきて雰囲気できちゃいました的なやつです。ハードテクノというかインダストリアルの入り口に居るやつというか。

Drop Some Drums (Original Mix) by Arnold

インダストリアルの入り口に居るやつというとこれもそうなんですがね?どっしりとしたリズム隊にこれまたフワーッとしたシンセ。この方面のお約束というか。Portalっぽい世界観というか。ああいう建物は近未来なんだけど廃墟みたいな、なんかそういうの。語彙が少ねえな。

Sense of Primary – Part 1 (Original Mix) by Primus V

ハードグルーヴっすねえ!そりゃPrimus Vですから。David Moleon同様に「上から下までミッチリと音を詰めるアーチスト」という印象があります。ズンドコいです。

Last Three Days (Original Mix) by Y E N

ウワモノに気を取られがちなんですが、このブレイクビーツがいいんですよ、というやつ。試聴の後半ででスッとウワモノが抜けてリズム隊がよく聞こえるんですが、こういうビート好きだなあと。

Pure Energy (Ice Mix) by ADSR

おっといきなりジャーマントランスっぽいのが来たよ?どうしたの?ということで今回の最後はこれです。1991年にUKで生まれた名門レーベルRising High Recordsなんですが、2015年より過去曲を含めたデジタルリリースに移行しつつあるようで、新譜扱いのトラックがボコボコ出てきております。今回新譜として上がってきた中から1曲。元は1993年のトラックです。

The House Is Mine (Original Mix) by The Hypnotist

んでんで、Rising Highと言えば大名曲、The House Is Mineもそうでしたね。 Richie Havens/Going Back to My Rootsをサンプリングしたあのフレーズでお馴染みの曲。

これが元ネタ。テクノ曲はルーツ辿るとキリがねーですわ。

次の更新は4/3(火)です!