「 774muzik@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2017/06/06

こんばんはー!
はい、こんばんは。774muzikです。
前回のTAK君の更新がサイケ回で、初めて出会った頃、すなわち僕らの共通項であるところのRe:(Response)の思い出がなんやらかんやらして、ノスタルジックな感じになったぞ!
Re:(Response)というのは、かつて茶箱で開催されていた先鋭的イベントで・・・まぁ、詳しくはググってくれ!

さて、それでは本日の本題に入・・・る前に、皆さまもう既にご承知のところとは思いますが、敢えて言おう、次回Hardonizeは7月8日であると!
今回も熱くてヤバくて間違いないハードなグルッヴーでガッツンガッツンいわしていく所存なので、スケジュールにダイレクトで生で挿入お願いします!!

ここ最近は温故的なところを推していたので、今回は知新的な方面でいきたいと思います!
ニューリリースもチェックしてないわけじゃないんやで!

Matt Krilert, Digital Knecht – Old Mate [Homma Honganji Remix]

うむ、最早多くは語るまい。
我らが本間本願寺先生によるRemixワーク。
骨太なリズムにディスコサンプルが絡む即戦力のピークタイムチューン。
激ヤバ鬼マスト。買いましょう。

Smull – Duwap [Original Mix]

nice tribal.
リズム隊の小気味よさ!重すぎず、軽すぎず丁度いい塩梅。これはカッコいい。
これから夏に向かってトライバル需要高まってくるんで買いですね。

Cristian Mhuler – Moons [Original Mix]

シャキシャキしたリズムに、謎のボイスサンプルが絡む爽快トラック。
若干ディスコっぽさもあるけど、派手すぎず使いやすそう。

Sandro M., Wildberg – Yeke Yeke [Original Mix]

Mory Kanté – yeke yekeネタ。
割とテクノで使われる定番的なネタではあるんだけど、トラック自体がしっかりしててよい感じ。

というわけで、7月8日、よろしくお願いします!

次回更新はDJ Sangoがお送りします!では!


今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2017/05/23

こんばんは、774muzikでございます。
もはやお馴染み、Hardonizeレジデントが推しトラックをお勧めしてゆくこの企画、本日はわたくしがお送りいたします。

さて、ここ最近のわたくしの更新では、非常に回顧主義的なアレをお送りしておりまして、そろそろナウい曲を紹介するのもやらんとなー・・・と思いつつ、今回もノスタルジックみ溢れる感じになってしまいました。
というのも、10年以上前、レコードを買い始めた当初、毎月購入物の報告日記をmixiに上げていたんですが、それをふと思い出し、報告日記で紹介したトラックをbeatportで検索してみたところ、結構、デジタルリリースされているものがあるのに気づきましてね。
まぁ、しばらくはそんなところをカートインしておりました。

ということで、今回は古い日記から掘り起こした傑作たちを紹介したいと思います!あの頃はっ ハッ!

Pairs Of Jacks – Salsa Caliente [Techno Mix]

これ、めっっっっっちゃ好きだった!
声ネタのループをずっと聴いてると、小節の頭が分からなくなるというDJ泣かせな曲ではあるんだけど、それでもなお最高。
卓球のPolynasiaと相性がよいぞ!

ElectronMike, Bernd – Arschgeweihkiller [Original Mix]

これ、めっっっっっちゃ好きだった!
シュランツ系のを集めてたときに買ったやつなんだけど、ノイジーな変則カッティングがクソかっこいい。
この曲からDon’t Take More(もしくは逆)に繋げるのがマイブームだったあの頃。

Hertz – Free Ride [Paul Mac Remix]

これ、めっっっっっちゃ好きだった!
まぁ、全盛期のHertzを全盛期のPaul MacがRemixしてて、良くないわけがないんだけどもね。
淡々としたシンセリフとガツガツしたリズムの絡みが最高。

Cari Lekebusch – No Fake Booty [Original Mix]

これ、めっっっっっちゃ好きだった!
カリレケっていうと、ゴリゴリのインダストリアルなイメージだったんだけど、この曲聴いてたまげた。
跳ねまくるリズムに喋りまくるヴォイスサンプル。ザ・ファンキー!

というわけで、今回はここまで!
次回は夏に向けてトライバルみあるやつをいこうかと!では!