「 yuduki@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2018/11/13

今週もHardonizeレジデントDJがオススメする今週のハードテクノのコーナーがやってきました、2週間ぶりの登場yudukiですこんばんわ。さてさてもう3週間前になってしまった前回のHardonize、次回はいつ頃という話が終わり際でありましたが今の所2月の前半ぐらいで予定を立てておりますので、また決まり次第このBlogでお伝えできるかと思います。しばしお待ちを!!!

今週何をどう選ぼうかなーと思ったときにこんなツイートが目に入ったんですね。

完全に見逃していたのですがRekidsから結構ガチガチのハードめが出ているとは思わず…。
ということで今週はRekidsのリリースもアツいBeatportの「Leftfield House&Techno」からピックアップ!
以前探した時はそこまでヒットしなかったんだけど今みてみると出てくる出てくる硬めの音楽。

TRG名義でHot FlushやTempaからリリースしていたCosmin TRGのリリースやSpencer Parker、レーベルではもちろんRekidsやVakant、Wolfskuil Records、Analogueといったよく知られるところから、全く知らないアーティストまでかなりいい感じに揃ってきているジャンルになっているので巡回ジャンルがどんどん増えていって嬉しい悲鳴(巡回しきれないというよりいい曲がありすぎて財布が的な)という感じです!!

それでは、今週の選曲はこちらから!!!

SP-X / Dystopian Lotus

Cosmin TRG / Gloria

Taraval / Pumpkin

Deconstructive Society / Endlec Rmx Unconformist

Spencer Parker / You’re Under My Control Now

次回更新は木曜日!!
そろそろラーメンおごります。言うだけ言うマンになってました、ごめんね。
ということで、TAKくんです!!


今週のオススメハードテクノ – Resident’s Recommend 2018/10/28

今週もHardonizeのレジデントメンバーがオススメのハードテクノをおすすめする連載記事、2週間ぶりに私yudukiがお送りいたします。

さて、先週末土曜日にHardonizeの31回目が無事に終了しまして、ご来場頂いたみなさま、そして配信で聞いてくださったみなさま、本当にありがとうございます。
今回はBack to Basic Specialと銘打って10周年イヤーの最後を飾るにふさわしい感じにしようと言うことで懐かしの曲を色々かけてみたり、アナログで苦悶する人たちが見れたり、最後にB2Bの時間を設けてみんなでわいわいB2Bをするという懐かし目スタイルでしたがいかがでしたでしょうか?僕はめちゃくちゃ楽しかったですね!

ゲストでお呼びしたShinichi Sasaki氏こと佐々木さんは僕がDJをやろうと思ったきっかけになった人なので久々に共演できてとても楽しかったし、10年経っても佐々木さんのDJはやっぱりかっこいいな!って改めて思うなどしました。佐々木さんがRyoh Mitomi / Haru-Kazeをかけた瞬間、初めてHaru-Kazeを聞いたときのことを思い出しました。あれも茶箱だったし、10年の時を経て同じ人が同じ場所で同じ曲をかけている、しかも10年前に聞いたあの時からこの曲がすごく好きになったというところでグッと来ましたね…。

Ryoh Mitoi / Haru-Kaze

そんなこんなで今回は私yudukiがプレイしたトラックをご紹介。前半はかなり硬めのミニマル、後半は2000年前半のトラック&最近のハードミニマルを混在させる形で今から昔にBack to Basicという形になってます。いろいろかけたい曲はあったんだけどね!ということで今回はこちらからどうぞ!

1.Chris Maquun / Monday Morning

2.Pascal FEOS / Punisher (2003 Original Mix)

3.Lester Fitzpatrick, Mark Beltrami / Rollin

4.GMDT / In Another Vision (Chris Collins Remix)

5.B_Tek / Essential

6.System 6 / Unknown

7.Buda P / Hard Rules

8.Michael Burkat / Rip Off 10.1

9.DJ Rush / Get On Up (Chris Liebing Mix)

10.Hertz, Johan Bacto / Redworm (Devilfish Remake)

11.DJ Miss Monica / Rich Day (Hertz Remix)

12.DJ FELIPE / Ghea (Re-Wired Mix)
13.The Third / C2

14.Len Faki / Just A Dance Part 1
15.The Third / B1

16.Killian’s / Overwhelming (Valentino Kanzyani Mix)

次回は木曜更新TAKくんです。
そういえば、M3直後ですね。