「 2023年11月 」一覧

新作サイケデリックトランス特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/11/23

こんばんは。TAK666です。
レジデントが代わる代わるオススメハードテクノを紹介するこのコーナー、
2週間ぶりに担当致します。

【近況】

先週末、めちゃめちゃパーティー多かったですね。
深夜だけで3件ハシゴしたんですけど、流石にもうちょっと絞った方が良かったかもと思ったりしました。
そしてその道中に知り合いに補足されたり。

(正直面白かった報告。)
みんな夜遊びしてましたね。

【告知1】

今週末、11月25日(土曜日)に渋谷R Loungeで行われるハッピーハードコアの老舗パーティーの年末版、HAPPY JACK 忘年会MorphonicsさんとB2Bで出演致します。


流石に無策ではマズいと思ったのか、本人から『何やる?』って送られてきて(大先輩ながら)この人可愛いなと思いました。
パーティーカラーであるハッピーなバイブスに沿えるように、且つお互いのキャリアを活かした内容を目指す心持ちです。

【告知2】

そして同日11月25日(土曜日)に静岡COAで行われるテクノパーティー、MY WORLD出演致します。


開催地は静岡なのにTakayuki KamiyaさんNOMYさんBound Roundさんと、東京面子がめちゃめちゃ多い、不思議なパーティーです。
各々遠方の地でどんなプレイをカマすのか、加えてローカルのライブ勢も初見なので、とても楽しみです。

【今回のお題】

さて、当連載に於ける自分の回ではハードテクノのサブジャンルにテーマを絞り、その中のオススメ楽曲について取り上げていく形式となっております。

ハードテクノとはどういった音楽を指すのか知りたいと云う方がいらっしゃいましたら約半年に渡ってお送りしておりました特別連載ハードテクノとは何か?をご参照ください。

ハードテクノをサブジャンルごとに分類し、それぞれの生い立ちや代表曲などをまとめております。

ですが、今回取り上げるテーマはハードテクノの分類外となる

サイケデリックトランス

とします。

その名の通り、無機質で幻想的なリフやサウンドと複雑な展開を含んだトランスの亜種に於ける最大勢力となるジャンルです。
具体的な特徴としては

・機械的且つうねるリフ、グルーヴ
・文字で表すとコツン、コツンといった感じの非常にアタックの強いキック
・ブレイクが複数存在する複雑な展開

などが挙げられ、個人的な思い入れとしてはクラブミュージックというものに傾倒する切欠となった音楽でもあります。

当連載に於いてサイケデリックトランスにスポットを当てるのは今回で4回目となります。
(2022年10月 / 2021年08月 / 2020年08月)
だいたい年に1回ペースで取り上げてますね。
未だに縁のある音楽ですし、Hardonizeでプレイすることもあるので年に1回くらいは紹介したいと思っているのですが、そういえば今年まだやっていなかったことにギリギリで気が付いた次第です。
危ない危ない。

早速ですが新作サイケデリックトランス紹介いってみましょう。
例によってここ1~2ヵ月の間にリリースされたトラックをメインとします。
尚、試聴は配信サイトで用意されたものだと短すぎるため、購入先リンクとは別にアップロードされたものを埋め込んでおります。

【曲紹介】

XenTraX / Sacred Frequencies

XenTraX – Sacred Frequencies – YouTube

XenTraX – Sacred Frequencies (Original Mix) [MadMinds Records] | Music & Downloads on Beatport

フィリピンのプロデューサーXenTraXによるサイケデリックトランス
長尺のイントロはサイケ然としているのに、リズムパートに入ると途端にウワモノが削ぎ落されたハードミニマルっぽくなるトラック。
後半のブレイクではM1ピアノが入ってきて謎にレイヴっぽくなるのも特徴的。
こういう形のクロスオーバースタイルは珍しい部類だと思うので、ジャンル間の橋渡しか、サイケの導入部分として機能しそうです。

Gabry Ponte, Vini Vici / Damage

Vini Vici & Gabry Ponte – Damage (Extended Mix) – YouTube

Gabry Ponte, Vini Vici – Damage (Extended Mix) [Smash The House Official] | Music & Downloads on Beatport

イタリアのプロデューサーGabry Ponteと、イスラエルのプロデューサーユニットVini Viciによるサイケデリックトランス
テクノハウスに於いて度々用いられるWildchild / Renegade Masterを豪快にサンプリングしたトラック。
リズムはサイケでありながら、低音の深度やループ主体のウワモノなどテクノとの親和性も感じられます。
かなり汎用性が高いので、リズムスイッチ的に使ってインパクトを稼ぐのにかなり役に立ちます。

Deborah De Luca / Baila Fuego

Stream BAILA FUEGO – Deborah De Luca by Deborah De Luca | Listen online for free on SoundCloud

Deborah De Luca – Baila Fuego (Original Mix) [Solamente] | Music & Downloads on Beatport

イタリアのプロデューサーDeborah De Lucaによるサイケデリックトランス
極端なまでにウワモノを削ぎ落し、前のめりなサイケ独特のグルーヴでグイグイ引っ張っていくタイプの曲。
後半のブレイクで突然ガバキックっぽい、ラフなリズムにスイッチする辺りとかギョッとしますね。
ループメインのハードミニマルとの橋渡しに使ったり、いっそハードミニマルの中に放り込んでみるのも面白そうです。

Pudova / Panic At the Disco

Panic At the Disco – YouTube

Pudova – Panic At the Disco (Original Mix) [Pudova Records] | Music & Downloads on Beatport

ブラジルのプロデューサーPudovaによるサイケデリックトランス
跳ね系リズムのストレートなサイケですが、笛やストリングスを用いたやけにアラビックなウワモノが独特。
ウワモノの足し引きによって展開が作られる構成は今時のトラックっぽい印象を受けます。
真面目過ぎず、かといって変過ぎずの丁度良いバランスを保っていますね。

Tommy Pulse / Arrival

Tommy Pulse – Arrival (Original Mix) [Genetic Vibration] | Music & Downloads on Beatport
(フル試聴なし)

オランダのプロデューサーTommy Pulseによるサイケデリックトランス
ソリッドで推進力のあるリズムと、オーバードライブアシッドのリフが絡み合う現行のメインストリームスタイルと言って良いトラック。
ビートの硬さを活かしてテックトランスと繋げても良い感じ。

Aktyum / Euphoria

MAHD0223 Aktyum – Euphoria [Psy Trance] – YouTube

Aktyum – Euphoria (Original Mix) [Maharetta Records] | Music & Downloads on Beatport

アルゼンチンのプロデューサーAktyumによるサイケデリックトランス
ダークで疾走感抜群のボトムにウワモノの細かい使い分けと、禍々しくもテクニカルさが光るトラック。
深夜に聴きたい度で言ったら今回紹介する中ではピカイチかもしれません。

Marc Deal, Fabio Fusco, Trip-Tamine / Wild Child

Fabio Fusco, Trip-Tamine, Marc Deal – Wild Child (Official Audio) – YouTube

Marc Deal, Fabio Fusco, Trip-Tamine – Wild Child (Original Mix) [Spin Twist Records] | Music & Downloads on Beatport

ドイツのプロデューサー3名、Marc DealFabio FuscoTrip-Tamineによるサイケデリックトランス
かなり風変わりな跳ね系リズムに男性ボーカルという、何となくボディミュージックを彷彿とさせる曲。
ベースのうねり方がかなり気持ち悪くて良いですね。
サイケ以外の使い方を模索した方がハマる確率が高いかもしれません。
尚、この音楽にしては尺が4分と短めなので、そこは要注意。

Sidewave / Binary Symphony

Binary Symphony – YouTube

Sidewave – Binary Symphony (Original Mix) [Psyfeature] | Music & Downloads on Beatport

ブラジルのプロデューサーSidewaveによるサイケデリックトランス
ややファットなアレンジのボトムにドライブ感のあるハイハットが加わり、推進力と重厚感を合わせ持った攻めっ気のあるリズムが聴けます。
・・・が、ブレイクでは全ての音が止まり、古典クラシック音楽トッカータとフーガのオルガンが鳴り出す、フザケっぷりが度を越している曲。
勿論、ブレイクが明けたら何事もなかったかのように元の展開に戻ります。
完全飛び道具枠。大好き。

Zanon / The Flute

Zanon – The Flute (Original Mix) – YouTube

Zanon – The Flute (Original Mix) [DistroKid] | Music & Downloads on Beatport

ブラジルのプロデューサーZanonによるサイケデリックトランス
フザけたサイケ2曲目。
例によってリズムや全体的な出音は現行のメイントリームに準拠したしっかりしたものになっていますが、ブレイクで無音になり、何が鳴ると思います?
曲名をご覧ください。そういうことです。
それも古典音楽で使われるオリエンタルなサウンド要員とかではなく、小学校で使っていたリコーダーに近い音で脱力感の方が大きいです。

そんな音がサイケのリズムに合うと思います?
合ってるわけないんですよね。音楽って本当に自由ですよね。

フザけた曲が続いたので爽やかな曲を聴いてデトックスしましょう。

Gadjon / Better

Better – YouTube

Gadjon – Better (Original Mix) [1db Records] | Music & Downloads on Beatport

ブラジルのプロデューサーGadjonによるサイケデリックトランス
ビートは一貫してサイケ、でもウワモノはピッチを高くした女性ボーカルとギターという、これもかなり変わった構成の曲です。
とはいえ全体的にサウンドがレトロ寄りということもあり、変ではあるのですが、纏まりがあります。
サイバネティックなサウンドが多いサイケとしての使いどころは難しいかもしれませんが、かなり気に入っています。

最後にこれもまたサイケデリックトランスのスタイルの1つである、速いテンポの曲を1つだけ。

Narxz, Quantiko / Crystal Dreamscape

Crystal Dreamscape – YouTube

Narxz, Quantiko – Crystal Dreamscape (Original Mix) [Black Out Records] | Music & Downloads on Beatport

スイスのプロデューサーNarxzと、イタリアのプロデューサーQuantikoによるサイケデリックトランス
テンポが速くなったことで音の密度も高くなり、より忙しいフレーズに聴こえますね。
とはいえ、開放感のあるパッドシンセやスペーシーなワンショットサンプル、フューチャーベース由来の可愛いサウンドが用いられており、終始アップリフティングで聴きやすい部類。
こういう明るくて速いサイケはかなり好きです。

これは完全に余談ですが、もしこういった系統の曲をお探しでしたらオススメしたいアーティストにCrazy Astronautという方がおります。
活動拠点はロシアで、今は1年に1曲出すか出さないかというリリースペースですが、ほぼ全ての曲がこの高速スタイル、しかも一部の曲はフリーダウンロードで公開されています。
例として1曲だけサクッと載せておきます。

Crazy Astronaut (with VG) / Funky Shit 2014

Funky Shit 2014 (with VG) | Crazy Astronaut | HOW2MAKE RECORDS

ブレイクであえてアコースティックなギターを使ったり、当時の流行であったワブルベースを用いたり、メインフレーズは一貫してアップリフティングだったり・・・何より実験的な要素が多いにも関わらずアングラ感がないという辺りが絶妙です。
丁度10年前の曲ですが、当時これを聴いたとき、かなり衝撃を受けました。
今でも全然好きです。

【次回】

そんなワケで今回はここまで。

次週11月28日は774Muzikさんが担当します。
では。

続きを読む


最近リリースのハードミニマル特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/11/21

はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当yuduki(@akuwa)がお送りいたします!今週も何卒よろしくお願いいたします!!

次回Hardonizeのお知らせ

次回Hardonizeについてのお知らせですが、11月中に第1弾、12月初旬に第2弾のお知らせと続く予定です。来年一発目から面白くしていきますので、続報を待て!!

週末、パーティへ行ったりした近況

先週末の土曜日は秋葉原MOGRAで秋葉原重工へ遊びに行きKEN ISHII氏の120分のロングセットを堪能し、その後は渋谷のAnother DimensionにてTYMMに出演でした。

TYMMではANIKIさんのアグレッシヴなミキサーさばきとヴァイナルプレイがフロアを完全ロックし、その後の64controllのお二方もパワフルかつテンション高めのプレイで今回も唯一無二な一夜だったなあ、と今もぼんやり思い返したりなどしております。定期的にやっていきますのでこちらも今後とも何卒。

たのしたのしな週末でしたね。
日曜は殆ど寝たら終わってました。

今週のピックアップ

今回のテーマは久しぶりのハードミニマル特集です。ここ最近2.5ヶ月ぐらいの中でリリースされたトラックの中からいくつかピックアップしてお送りします。ハードミニマルってどんな音楽?と言う方は過去に執筆された「特別連載:ハードテクノとは何か? – 第2回:ハードミニマル編」からだいたいの感じを掴んでもらえればと思います。

Sol Caballero / Secred Wood

アルゼンチン生まれのプロデューサーSol Caballeroによるヒプノティックなシンセでストイックに攻めていくハードミニマルトラック。ハードミニマルらしい展開の少なさですが、ブレイクの部分で味付けを加えて右肩上がりにテンションを持ち上げていくアツいトラックでGood

Steel Grooves / Fukushima

テキサス出身のハードテクノプロデューサー/DJ Steel Grooves Newは自身のレーベル[capital techno records]より。ハードグルーヴの印象が多い氏ですが、今作はアクセントとなるリバーブがかったシンセやクラップとともにストイックな展開で、ハードミニマルへ寄せてきつつも硬めのハードグルーヴとも双方向で活躍してくれそうなナイストラック!

Xqte / Smuggler

謎のアーティスト(全然調べても出てこないので本当に謎)Xqteによるハードミニマル。2023/06月に3曲EPをリリースしてのからの2作目となる今作はドライな質感のリバーブを効かせたシンセでゴリゴリと展開していくハードミニマル「Smuiggler」Goncalo MやDavid Moleronのようなサウンドに通じるストイックハードグルーヴチューン「Last Emigrant」を含む3トラックでどれもおすすめ!

Xqte / Last Emigrant

Robert Armani, RA. Music / Play Thing

先にリリースされた「30+ Years Remixes Series」も話題になった大ベテランRobert Armaniが10曲の新曲を引っ提げた新作アルバムが早くも登場。タイトルが「Chicago」とズバリな感じはありますが、今回ピックアップしている「Play Thing」のような激重キックで淡々と展開するハードミニマル等もあり幅広く活躍してくれること間違いなし。

Cristian Varela, Arnaud Le Texier / HELION

ベテランテクノプロデューサーのリリースが凄いですが、何かありました?と思うぐらいに今年はそう言う年かもしれないですね、なスペインハードテクノベテランChristian Varela New!!ヘヴィなボトムに切れの良いハット&ライドで淡々と展開へ紡ぎあげるハードミニマルでGood。

次回は木曜更新、担当はTAKくんです。