「 774muzik@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/5/30

こんばんは774muzikです。

先日の土曜日、夕方にあまりにも眠かったので少し寝ようと思ってベッドに寝ころんで、目覚めたら日曜の朝4時でした。。。
どうやら体感以上に疲れが溜まっている模様。おじさんですからね。
以上、近況。

さて本題ですが、まあいつも通りですが、最新のリリースからオススメどころをポチポチと。

Veiga – Party People (Original Mix)

Jackin Houseジャンルから1曲。
細かいギミックが気持ちいいディスコハウス。
早回ししてテクノと合わせたいですね。

David Moleon – Jessica rework (rework)

曲名とかアーティスト名全く見ずにバシバシ試聴してたら「なんこれヤバ・・・!?」ってなった曲。
まあアーティスト名見て「あーね(納得)」ってなるわけですが。
めちゃカッコよい。

Schvartz Man – El Mundo (Original Mix)

ウワモノはあるんだけど、主張しすぎてなくて素敵。
ピーク付近で使いたい印象。

Almir Ljusa – Patterns 20.2 (Original Mix)

安定のAlmir Ljusaによる円熟味あるトライバルハードグルーヴ。
めちゃ使いやすそう。

Matt Krilert – Fun Drums Part 1

シンプルなトライバル。
いいですね、このツール感。
しっかりハードで、かつどんな曲とでも親和性ありそうなユーティリティプレイヤーですね。

Jason Maze – I like India (Original Mix)

その名のとおり、インドなボイスループがひたすらループする怪作。
飛び道具的ではあるけど、キックもしっかりしていて、ちゃんと働いてくれそう。

Homma Honganji – Melomaniac (Original Mix)

試聴していて「おっ・・・!いいね!」と思ったら本間本願寺先生のリリースでした(笑)
プログレッシブな清涼感あるシンセが気持ちいいんだけど、ボトムはしっかり本間さんのそれ。
Mixの終盤で多幸感煽っていきたい時に良さそう。

Homma Honganji, Sandro – New Kiss (Sandro Mure Remix)

同一リリースからもう一曲。
こちらはSandro Mureによるリミックス。
もちろん原曲も良いんですが、このリミックスはビシバシとツボ全押ししてきたので、こちらをチョイス。
この美しさは最高。パーティの締めで使いたい。

ということで本日はこの辺りで。
次回更新は木曜日、DJ Sangoがお送りします。ではー。


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/05/16 【#44プレイバック】

こんばんは774muzikです。

Hardonize#44にご来場いただきました皆様、配信をご視聴いただきました皆様、ありがとうございました!
今回もゲストのお二人含め、6者6様の解釈が楽しめる回になり、最高でしたね!
早くも次回が楽しみです!

さて、本日の更新はHardonize後恒例のプレイバック回となります。
今回の僕のプレイのテーマはズバリ「ディスコ」でした。
一般的にディスコというと、1980年代前後のディスコミュージックや、それをサンプリングした楽曲群のイメージになるかと思うんですが、もう少し広く、ディスコミュージック的なノリを持ったエレクトロ寄りの楽曲(Blow Mwdiaとかその辺りの)まで含めた、広義の「ディスコ」をテクノ文脈として展開するという感じで。
流れとしてはブレイクスから入り、エレクトロを経由して徐々にテンション上げていくのを意識しました。

ついでに裏テーマ的なところなんですが、5月25日がKAGAMIの命日ということで、KAGAMI尽くしにするのも考えたんですが、それは既にHardonize33でやってた。33回の時は、ドンピシャで5月25日開催だったので、もうこれしかねぇ・・・という感じでしたね。
まあそんなこんなで、KAGAMIといえばディスコだよね!ということで、序盤・終盤にKAGAMIの曲も入れつつ、ディスコテックでまとめてみたのでした。おしまい。

ということで、プレイリストを振り返って参りましょう!

Tr.01| DJ Trajic – Come Back (Original Mix)

リズム主体のブレイクスでイン。
音程感があまり無いのでテクノ系からなら大体繋がるでしょ、的な感じでチョイス。
キレのある声ネタとファンキーなブレイクビーツの絡みがカッコいい。
これ1998年の作品なんだね。

Tr.02| Crackerz and Jam – This One (Ottone Mix)

前曲からの流れを受けつつ次曲へ繋げるためのガイドとして採用。
途中でブレイクビーツ展開になりつつも、キックがイーブンというところと、ウワモノの暴れ方で、良い感じに繋いでくれた気がします。

Tr.03| Kagami – Last Resorts Spartan (Original Mix)

KAGAMIによるエレクトロトラック。
めちゃくちゃカッコ良くて、ヴァイナルでリリースされた時に即買いしました。
途中で3連符がちょいちょい混じってくるので、ミックスしていく時にキックがごちゃごちゃしがち(案の定ごちゃごちゃした)だけど、大好き。

Tr.04| Fatboy Slim – Star 69 (X-Press 2’s Wine ‘Em, Dine ‘Em, 69 ‘Em Remix)

Fatboy Slim – Star 69のリミックス。
ファンキーさを醸し出しつつ抑え目な作りがとても丁度いいトラック。

Tr.05| Richard Dinsdale – Pulling Me Under (Original Mix)

女声ヴォーカル物のエレクトロトラック。めちゃくちゃカッコいい。
段々とディスコ感を出していくトリガーとして採用。

Tr.06| Hatiras, DJ Dan – Love For The Weekend feat. Mandy J (Steve Smooth & JJ Flores Remix)

少し音数を増やしつつ、続・女声ヴォーカル物のエレクトロトラック。
HatirasのBlow Mediaからリリースされた曲なんだけど、ヴァイナルでリリースされた時に即買いしたやつ。
これがリリースされた当時、結構エレクトロ方面が過熱してた感じあるけど、この曲は別格でカッコいいと思う。最高。

Tr.07| Bryan Cox – Red 5 (Original Mix)

ここでディスコテックの名手Bryan Coxを投入。
この人の手掛ける曲はフィルターディスコと表現すればいいのか、フィルターをとてもカッコよく使った曲が多く、音の質感も好み。

Tr.08| Mr. Belt & Wezol – Boogie Wonderland (Extended Mix)

ディスコ色が出てきたところで、元祖ディスコネタと言っていいBoogie Wonderlandネタ。
原曲が好きなのに加えて、ピアノリフが好みすぎて大好き。

Tr.09| Jacques Bauer – Grade A Bitch (Vocal Mix)

前曲までのリズム感はイーブンキックに裏拍ハイハットというシンプルな8分音符展開なんだけど、ここからはディスコ感はキープしつつ、16分音符の刻みを感じられる曲を採用することで疾走感とテンションを増していく方向に少しずつシフト。

Tr.010| Groove Man – House De La Groove (Original Mix)

前曲のノリを受けつつ、更に音数とテンションを上げていくため、ここでGroove Manを投入。
この曲から次曲に繋げるときに、入れるのが少し早かった感あったので途中で次曲をバックスピンして切ったんだけど、そこから再生位置を戻すためにCUEボタン押したら、この曲を再生してたデッキにフォーカス当たっててこの曲が最初に戻るという事故を起こしました。
毎回何か起こる(起こす)なぁ・・・反省

Tr.011| Groove Man – No Limit (Original Mix)

・・・からの、僕がGroove Manの曲の中で一番好きなこれを。
やっぱりクソカッコいい。

Tr.012| Bryan Cox – Off The Heezay (Original Mix)

・・・からのBryan Cox。
この曲も高揚感あってすごく好き。
ひたすらワンモチーフを繰り返しながらフィルターの開閉で展開していくスタイルなんだけど、展開のさせ方が上手くてダレない。

Tr.013| Groove Man – Cool Dude (Original Mix)

・・・からの更にGroove Man。
扇情感あるサウンドエフェクトに細かいギミックのブレイクにブレイクビーツが入ってきたりで展開盛り沢山。

Tr.014| Bryan Cox – Freaks On The Floor (Original Mix)

何かBryan CoxとGroove Manばっかりかけてるな(笑)
次曲に繋げる橋渡し的に採用。
次曲をインした時にボイスが重なってしまい、もう少し辛抱してミックスをもっと先でやればよかったと少し後悔。

Tr.015| Hatiras – Spaced Invader (Vocal Remix)

大げさなブレイクといい、煽り散らかすボイスといい全てが最高。
僕のディスコテック原体験の一つである大事な曲。

Tr.016| Hatiras – The Anthem (Joey Beltram Remix)

Spaced Invaderをかけたらこれに繋げないわけにはいくまい、ということで。
原曲はもう少しハードテクノみある感じなんだけど、やっぱりベルトラムのやつが最高。

Tr.017| Kagami – Perfect Storm (Original Mix)

Perfect Stormって、最初から最後まで結構音が強めなので意外とMixで使いにくいよね。
まあカッコいいので使っちゃうんですが。
途中ループさせようとした箇所があったんだけどクリックミスってループしないまま進行しちゃった(笑)

Tr.018| Jesus Soblechero – DanceFloor (Original Mix)

ここからは次番のATTさんへのバトンタッチに向けてクロージングしていく感じ。
ループするディスコサンプルとややズンドコ寄りのリズム隊という構成。
このファンキーさは流石Patternsといったところ。

Tr.019| Carl Falk – Spray (Original Mix)

ディスコなネタが乗ったトライバルハードテクノ。
ディスコテックの余韻を残しつつ、トライバル方向に寄せるために採用。
しかしめちゃくちゃカッコいいなこの曲。

Tr.020| The Third – E3 (Original Mix)

飛び抜けた色が無くて、どこに差し込んでも良い仕事をしてくれるユーティリティツール、The Third。
ここでATTさんにバトンタッチして終了。

という感じでございました。楽しかった!
本日の更新はこんなところで。次回更新は木曜日、DJ Sangoがお送りします。
ではー!