「 yuduki@Hardonize 」一覧

2021年5月前半ハードグルーヴ新譜特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2021/04/27

はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを配信する連載、火曜日担当yudukiがお送りいたします!

緊急事態宣言が延長したことによって今週末の出演がなくなってしまったのですが、6月のHardonizeは現状開催予定です!何度もこのBlogでお伝えしておりますが、今回のHardonizeの入場は事前受付制となっておりますので、お越しになる方は必ず、下記Passmarketからエントリーの上でご来場くださいませ!

今週末予定していた出演がなくなってしまったので、代わりにDJ配信土日のどちらかでやろうかなと思ってます!前回30分のリレー配信に参加したものの、序盤に機材トラブルで10分ぐらい無駄にしてしまうという悲しみが合ったので、今回は1時間ハードグルーヴやっていこうかなと思ってます。最近暑いですし、引き続きトライバルっぽいものを混ぜ込みつつという感じを予定してます。

ということで今回は久々ハードグルーヴの新譜チェックです!今週は久々にハードグルーヴ(と、相性の良さそうなトラック)が盛りだくさんでなかなかに良きでしたね。Alex BauのトラックをDavid Moleon Remixなんていう今までにない変化球的なと楽もあり、後は夏っぽいラテン/トライバル感のある曲もいくつか紹介しなかったもの以外にも合ったので、そろそろ夏、近づいているのかななんて思ってます。が、まだ梅雨すらも来ていないので本格的な夏はまだまだという感じですが先取って行きましょう!!

David Moleon / Cagliari Rework

Alex Bau / Klon David Moleon Remix

Concrete Djz / Beyond Recognition

F.Tek / Balaklava

Sandro M. / M4A1

Andrew Tadd / Eternity of Happiness

GW中はのんびりと屋外でカレー食べたりしてました。
来年こそは楽しいGWを迎えたいですね。今は我慢のとき!

次回更新は木曜日
担当はTAKくんです。


2021新年度ハードミニマル新譜特集(4月後半ピックアップ):今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2021/04/27

はいどうも、今週もHardonizeオーガナイザーがおすすめのハードテクノをおすすめする連載、火曜日担当yuduki(@akuwa)です!今週もよろしくお願いいたします!!

さて、今年のGWもなんとなくいやーな雰囲気の漂うゴールデンじゃないウィークになりそうな気配がただよっておりますが、我々は6月のHardonizeに向けてコツコツと準備を整えております!みんなで6月はルールを守って楽しみましょう、ということで次回の開催情報をまだゲットしていない人は下記からどうぞ!

先週までの記事にも書かれてますが下記3つが注意事項です!
・開催時間が1時間前倒しの14:00-20:00になってます
事前エントリー必須です!事前予約がないと当日入場できません
・検温など茶箱ハウスルールは必ず読みましょう

以上、皆さんよろしくね。
直前になったらまた色々とお知らせします!!

この記事を執筆している4/27現在、楽しみにしていたイベントが5日前にして中止になってしまい非常に悲しい状況になっているので、こんなモヤモヤっとした気分を吹き飛ばすのにはパワーの音楽を聞くしか無い!ということで今週もハードミニマル新譜チェックでやっていきたいと思います!力こそパワー!パワーのある音楽を聞いて吹き飛ばしていきたい!!

ということで今週のピックアップはこちら!
SacCrepésがめーーーーっちゃいい新譜出しているのでみんなで聞こう!そしてそのAyako Mori Remixもめっちゃ低音の出方がエグい感じのハードミニマルでこちらもナイスリリースなので併せてチェック!今週も生きのいい新譜が勢揃い!よろしくおねがいします!!!

DJ Ogi / Riva Nine Dot Ten Remix

Fabio Red/ Out on the Dance Floor Marco Kallas Remix

Sutura / Firefihter

SacCrepés / Deconstruction Remixes Ayako Mori Remix

Felix Reichelt, SacCrepés / Acid Candy

Duck Sandoval / Osiris

Barbosa / Android

次回更新は木曜、TAK666くんです。