「 yuduki@Hardonize 」一覧

2021新年度ハードミニマル新譜特集(4月前半ピックアップ):今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2021/04/06

はいどうも、今週もHardonizeレジデントがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当yudukiです。今週もよろしくお願いいいたします!!!!

さて、先々週に告知の出ました次回Hardonize38ですが、既に皆様チェックしておりますでしょうか?まだチェックしていない方は今すぐ下記リンクからまずは内容をチェックしてください!

そして開催の続報です。
明日4/14 20:00より入場予約のエントリー開始となります!
詳細は上記Hardonize#38の告知ページからご確認くださいませ。

ということで次回への期待も楽しみになってきましたね!
残り2ヶ月、近いようできっとあっという間に来ちゃうと思うのでよろしくおねがいします!!

※リアル開催だった前回37回目と同様、今回もPASSMARKETでの事前エントリーが必要となります。また、今回も申し訳ないですが入場には上限がございますのでお早めのエントリーをお願いします。併せて、予約後に当日いけなくなったなどがあればご自身にてキャンセルをお願いしております。

でもって近況。


コンビニの様子を見に行きました。
都会を抜けて静かなところに行って心を落ち着かせてきました。よかったですね。

というところできれいな風景のコンビニ写真を見たところで、今回のピックアップは全く正反対のハードミニマル特集です。4月入って新年度、4月前半には活きの良いゴリッゴリのハードミニマルが豊作でした!ここのところずーっと追い続けているSOMAからのSLAMによるリリースとSuaraからのDstmのリリースが今回の優勝ワンツーフィニッシュです!こんなゴリッコリのハードミニマル聞かされたら興奮しちゃいますね。ぜひ次回Hardonizeでこのあたりかけてフロアぶん殴って行きたいですね!!やるぞ!!!!!!!!!

ということで今回のピックアップはこちらです、どうぞ!

Slam / Scourge

Dstm / You Are Sinking In My Club

N.O.S. (BE) / Empire

DarkMe / Vague Limit

1983 Hard MixArni, Nik Wel

DJ Deep Noise / Abestracia Nik Wel Remix

次回は木曜更新、TAKくんです。


ハードグルーヴ3月後半新譜ピックアップ:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2021/03/30

はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当はyuduki(@akuwa)がお送りいたします。今週もよろしくお願いいたします!

さて、出ましたね!!
次回のHardonize告知が。
まだ見てないよ~という方は、まずはこちらを御覧ください!

ということで、ようやく情報を出せました次回Hardonize「38回目」は6/19 14:00スタートにて開催決定です!!もちろんゲストは前回37.5に引き続きASIN,Bishamonのお二方!前回は配信でしたが今回は茶箱でそのサウンドを是非体感してほしいと思います!ヘヴィーなプレイ、楽しみですね!!!!

入場予約のPASSMARKETは4月上旬頃にオープン予定となりますので続報をお待ちくださいませ。

さて、今週のピックアップは2週間分の新譜チェックの内容なのですが今週の傾向としてはピックアップしていきたいハードミニマルが少なめですが、ハードグルーヴ寄りのサウンドが多めだったので今週は久々ハードグルーヴ新譜からピックアップ!とはいえ、サウンドはハードミニマルよりの「硬め」サウンドでチョイスした5曲になります!

今週のイチオシはなんと行ってもBpitchからリリースのエレンたんのトラック「True Romantics」を最近のHardonize Blogではおなじみ隣りつつあるHadoneによるリミックスワークが優勝!!どちらかというとRaw寄りのサウンドに近いレーベルだっただけに意外な人選なのですが、これがまたナイストラックに仕上がっているのでぜひ聞いてみてください!!!

それでは今週のピックアップはこちら!!

Omega Drive / Stay With Bass

DahrylMoments / Reviere

Dominik Efau / Concentrate

KlangKuenstler / Untergang

Ellen Allien / True Romantics Hadone Remix

次回更新は木曜日
担当はTAKくんです。