2022年1月後半のハードテクノ新譜特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2022/1/25

はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当yuduki(@akuwa)がお送りいたします!今週も何卒よろしくお願いいたします!

近況

先にお伝えしております通り、本来であれば先週末はHardonize40回目が無事開催されて新年会でした!となるはずが、昨今の事情により延期となっておりまして、次回開催日程は4/9に変更になっておりますので、皆様新年度の予定は空けておいてくださいませ!!


4月ということは新年度、つまり強引に2022年度の新しい年=新年!!ということにして時期をちょっと逃している感じはありますがモチチャンスあるかも!?なにはともあれ、あと2ヶ月程度ありますのでこの期間でよりパワーアップした何かを見せられるといいなと思ってます。

皆様と4月は元気にフロアでお会いできることを楽しみにしております!!

お知らせ

明日2/2 20:00からblock.fmで好評配信中のDJ ShimamuraさんとMC STONEさんの番組「RAVE-A-RIDE」にTAKくんが出演します。皆様、何卒。アーカイヴもあると思いますのでリアタイ出来なかった方はそちらでもぜひチェックを。

今週のピックアップ

ということで2022年1月後半のおすすめハードテクノピックアップはこちら!
次回Hardonizeでは久しぶりにこの辺のファンキー目なサウンドかつ重いやつをかけられたらいいな、の気持ちを持ちつつ(餅だけに、ではない)あと2ヶ月近く時間が出来てしまったので、さらにいい感じに仕上げていきたい今日この頃です。

Ravetrx / Facebook Karen DIGITAL BONUS

アーティスト名がRavetrxでレーベルが「Hooversound Recordings」ってそのままな感じがするものの、そこまでゴリッゴリのレイヴ全開!と言うわけでもなくピアノから感じるレイヴサウンドと言う当たりで留められているギャップもまた良い作品。普通に好きなやつです。

Cristian / Demoniac

レイヴ物2つ目。ちょっと聞いた限りアベ・マリアのハードテクノサウンドやと思いきや、急に差し込まれてくるレイヴィーサウンド全開で来る落差がめちゃめちゃに激しい一発。いろいろなところから怒られそうな気がしてならないww

MHS / Ravers

タイトルがずばり「Ravers」ということですがこちらはレイヴものではなくてシンセが特徴的なハードテクノ。ブレイクでのシンセの感じとブレイク明けからの展開が今週のイチオシかもしれないぐらいのかっこいい曲に出会ってしまった感じがしており、かなり衝撃的でした。深夜に新譜チェックしてて大声出ちゃった。

Borja Martin / Braindead

このぐらいのハードグルーヴ大好きおじさんなので、このぐらいのハードグルーヴがとても良いですね。ビヨビヨとしたアシッディなサウンドと派手すぎないハードグルーヴサウンドで黙々と踊ラセル感じたまらないですね。即カートインでした。

Raito / Pursuers

注目株Raitoの新EP「CLOCK TOWER EP」からピックアップ。ハードミニマルとまでは行かないけどパワフルなサウンドでゴリゴリと貫き通していく雰囲気がかなり◎ですね。EPは全体的にテクノにカテゴライズされているけどベースサウンドやベースラインのような雰囲気のサウンド構成のテクノもあったりと、かなり幅広くウケが良さそうな一枚。

最後に

次回更新は木曜日、担当はblock.fm出演翌日のTAKくんです。

おまけ


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2022/1/27 【仕切り直し】

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私はと言えば、このコロナ禍が始まってからなんですが初めてPCR検査を受けてきまして、というのも職場の中で割と近い所(隣部屋)のところで陽性者が出まして、更にタイミングが激悪だったんですが鼻風邪を引いてしまいました。

で、仕事しながら朝から晩までズーズーとしていたわけですが、流石にそれは見過ごせないのでちょっと行ってこいという会社の命に「ごもっとも」と従って行ってきたわけです。幸いにも陰性でただの風邪確定でしたが。テレワークさせてくれよ弊社…

 

んで。

 

23日の当サイトの発表にもありましたように、29日の開催直前ではありますが急遽の開催延期が決定してしまいました。オミクロン株で感染者増えすぎ!年末との落差でかすぎ!みんな油断しすぎ!というところではあるのですが、なにぶん場所を借りてやる催しですからお互いに安全確保が怪しいとなれば、致し方ないところではあります。

既にコロナ禍の中で何度か開催延期したり別イベント立てたり無観客で配信回作ったりと、まあ全然、何かやることを諦めたわけではないので2月に入って少し緩和の兆しが出来れば4月の本開催までに何か出来るといいですねーとポジティブに考えております。

10年以上やってれば色々な大規模災厄やトラブルに巻き込まれるわけですが、それでも続いてきたわけですから。とりあえず今週は気ままに過ごすとします。

 

 

 

というわけで今回の新譜紹介です。どうぞ!

 

 

Hyperspeed (Original Mix) by Sofico

ボイスの刻み方が素敵な、地を這うビートの渋テクノ。Sofico/Sofya Kokinaはロシアはモスクワの女性トラックメーカーでのようです。ごめんあんまり知らなかった。実用性が非常に高いのでツール的にセットリストに入れておくと重宝しそう。

Get the Funk (Original Mix) by The Chronics

BPM138~142くらいの間で「Funk」って入った曲名を見ると少し期待してしまうのだよなー。そういえば2008~2010年くらいはハードグルーヴってよりはファンキーハードテクノなんて言ってましたよねと。で、この曲はどことなくフットワークが軽い、軽快なイメージの曲で序盤戦なんかにいいのかなと。

Even Though (Anna Sonic Remix) by Mr. Rog

Mr.RogとAnna Sonicの組み合わせと言えば去年6月にTAKくんの記事で Parking Area Morning (Anna Sonic Remix) が紹介されておりましたが、同じ組み合わせでこちらを紹介しておきましょう。上から下までふっとく出ているハードグルーヴ。少しトライバルグルーヴな感じもするので、そのままトライバルセットに流れて行ったり、あるいは少しメロディアスなラテンハードグルーヴに流れて行ったりと、分岐点として非常に有用なトラックではないでしょうか。

Crazy Grooves (Original Mix) by Mr. Rog

なんかMr.Rogが続きますがなんとなくです。たまたまです。そもそもリリース数が多いんだもの…そら何度か出ますよ。グネグネしたシンセでブレイクを引っ張ったかと思えばブレイク明けもそのまま存分にグネグネしていく。ちょっとDave the Drummerチックな引っ張り方ですよねー。

Piano Flow (Original Mix) by Pavel Bibikov

ピアノフロウ、という曲名通り、ハードグルーヴなガッチリしたリズム隊の上にピアノがバキバキに鳴っております。これはいいですよ。アンセム感マシマシというか、自分で使い倒してのアンセム候補あります。このアゲ方は個人的にキラーチューンです。ボイスも上がる上がる。激・オススメです。

 

 

というわけで本日はここまで。次回更新は2月1日です!
えっ、もう2月…