新作テックトランス特集 (2022年03月版):今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2022/03/03

こんばんは。TAK666です。
レジデントが代わる代わるオススメハードテクノを紹介するこのコーナー、
2週間ぶりに担当致します。

【告知】


先日から延期となったHardonize#40まで大体あと1か月となりました。
ゲストは変わらずMorphonicsさんとREV-TUNEさんの2名。
両者とも数々の現場を共にし、Hardonize一同信頼を寄せているプレイヤーなのでどんなハードサウンドが飛び出すのか、楽しみです。

【近況】


来週の日曜日に錦糸町LITTLE SAKE SQUAREで行われるパーティーにお招き頂きました。
TAKAMIさん、Yebisu303さん、Takayuki KamiyaさんとHardonizeと縁近い方々とご一緒します。
飲食店で行うパーティーの面子じゃない。

ちなみにもう1人の12_1さんとも実は15年くらいの付き合いになるんですけど、テクノ界隈の中にいるのは大分斬新。
どんな感じのプレイになるのか、楽しみです。

【今回のお題】

さて、前回前々回は昨年のフリーダウンロード楽曲を振り返る特集を執り行いましたが、今回から通常の形式に戻り、
ハードテクノの1つのサブジャンルからオススメ楽曲について取り上げていきます。

ハードテクノとはどういった音楽を指すのか知りたいと云う方がいらっしゃいましたら約半年に渡ってお送りしておりました特別連載ハードテクノとは何か?をご参照ください。

ハードテクノをサブジャンルごとに分類し、それぞれの生い立ちや代表曲などをまとめております。

今回取り上げるサブジャンルは

テックトランス

です。

特別連載に於いては9回目に取り上げたテックダンスに近い、テクノの要素を取り入れたトランスです。
この音楽にスポットを当てた特集は過去2回(※)行っており、改めてここ1~2ヵ月の間にリリースされたトラックについてピックアップしていきます。


新作テックトランス特集 (2021年09月版)
新作テックトランス特集 (2021年03月版)

早速ですが新作テックトランス紹介いってみましょう。
(例によって配信サイトの試聴だとブレイクで終わってしまう曲がいくつかあるので、YouTubeリンクと併用で埋め込みを行っております。)

【曲紹介】

Roland Clark, Armin van Buuren, Reinier Zonneveld / We Can Dance Again

We Can Dance Again (Extended Mix) – YouTube

We Can Dance Again (Extended Mix) by Roland Clark, Armin van Buuren, Reinier Zonneveld on Beatport

イギリスのハウスマスターRoland Clark、オランダのトランスレジェンドArmin van Buuren、そして現行テクノシーンをリードするオランダの若きReinier Zonneveldによる国もシーンも越えたテックトランス
直近のモンターリリースその1です。
Reinier Zonneveldの作る重厚なリズム、Armin van Buurenが培ってきた美しくも儚いシンセ、そしてタイトル通りメッセージ性の強いRoland Clarkのボイスと三者三様の持ち味が一堂に会している贅沢な1曲。
ジャンルの垣根を越えた意義のある作品。

Tempo Giusto / The Unicorn Master

The Unicorn Master (Extended Mix) – YouTube

The Unicorn Master (Extended Mix) by Tempo Giusto on Beatport

フィンランドのプロデューサーTempo Giustoによるテックトランス
リズムとリフはかなりシンプルに作られている一方、ベースの圧が強く出ているのが聴きどころ。
テクノトランス、どちらにも使えるお手本のような作品であり、ビートで躍らせるという目的にピッタリ合致した曲。

Tasso / Penance (Renegade System Remix)

Penance (Renegade System Remix) – YouTube

Penance (Renegade System Remix) by Tasso on Beatport

イギリスのプロデューサーRenegade Systemによるテックトランス
リズムを一定にキープしつつ、ウワモノの足し引きによって展開が作られていく曲。
アシッドシンセを含む様々なサウンドを絶妙なバランスで重ねており、技巧的な一面も垣間見えます。
比較的どの盤面でも使えそうなトラック。

同アーティストの曲でもう1つ直近リリースのオススメがコチラ。

Renegade System / Dropkick

Dropkick (Extended Version) – YouTube

Dropkick (Extended Mix) by Renegade System on Beatport

先の曲よりは気持ち派手目にウワモノが組まれておりますが、何といっても最大の特徴はブレイクで惜しげもなく鳴らされるドミネーターシンセ。
以降ドミネーターシンセの刻みをメインフレーズとしてリズムと並走するレイヴ色強めの曲です。
いつ聴いてもこういうのは気持ち高まります。

Everlight / Within

Within – YouTube

Within (Original Mix) by Everlight on Beatport

イギリスのプロデューサーEverlightによるテックトランス
キックの圧が強いリズムとややレトロなシンセが絡み合うテクノ寄りのトラック。
細かくうねるベースや残響のきいたボイスサンプルから妖しさも漂ってくるのが尚良し。
T78とかRaitoのテイストが好きな人は是非。

こちらも同アーティストの曲で直近リリースのオススメをもう1つ。

Everlight / Disco Death Machine

EverLight – Disco Death Machine – YouTube

Disco Death Machine (Extended Mix) by Everlight on Beatport

本当に同じアーティストかと思うくらい別路線の曲。
前曲の地下テイストはどこへやら、金物リズムによる前のめりなグルーヴにファンキーなベースラインとアシッドシンセが炸裂するアップリフティングな仕上がり。
Hardonize的需要がありそうなのはこっちかもしれません。
ハードハウスハードグルーヴと合わせて是非。

Mario Piu, Sygma / Serendipity 2.0 (David Nimmo Extended Remix)

Mario Piu & Sygma – Serendipity 2.0 (David Nimmo Remix) – YouTube

Serendipity 2.0 (David Nimmo Extended Remix) by Mario Piu, Sygma on Beatport

イギリスのプロデューサーDavid Nimmoによるテックトランス
元を辿ると1999年にイタリアの大御所プロデューサーMario PiuによってリリースされたSerendipityという黎明期のトランスがあり、なんと23年越しにセルフリミックスが爆誕。

Mario Piu, Sygma / Serendipity 2.0 (Extended Mix)

Serendipity 2.0 (Extended Mix) by Mario Piu, Sygma on Beatport

現代テクノと相性の良いボトム重視のアレンジとなっておりこちらもオススメではあるものの、ハードテクノ的視点で見ると上で挙げたリミックスの方が使いやすそうです。
煌びやかでド派手なブレイクから一気に原曲のリフを取り込んだループ主体のパートにスイッチする展開が爆発力高め。
源流を知らなくてもテンションが上がるような構成は見事。

NX-Trance / Cutting Edge

Cutting Edge (Extended Mix) – YouTube

Cutting Edge (Extended Mix) by NX-Trance on Beatport

ロシアのプロデューサーNX-Tranceによるテックトランス
変幻自在のリフと細かいFXの差し込みがテクい印象を受ける、正にタイトル通り『最先端』な曲。
サイケデリックトランスを彷彿とさせるグルーヴも個人的には堪らなかったりします。
トランスの流れの中で使うとより変化が出て良いような気がします。

Marcel Woods / Advanced (Maddix Extended Remix)

Cutting Edge (Extended Mix) – YouTube

Advanced (Maddix Extended Remix) by Marcel Woods on Beatport

オランダのプロデューサーMaddixによるテックトランス
直近のモンターリリースその2。
Marcel Woods / Advancedといえば2000年代を代表するトランスの1つとして挙げられるほど大ヒットを記録し、
数々のリミックスも手掛けられているビッグアンセム(先に紹介したRenegade Systemによるブートレグもあります。)なのですが、リリースから17年が経った2022年も勢い衰えず、本作の登場です。

原曲のインパクト満点のフレーズをそのままブレイクに取り込み、スネア連打で最高潮に煽った後、リフ消失。
リズム重視のパートから徐々にメインフレーズが重ねられていくいやらしい展開。
そのリズムもテクノに近い深度を持っており、クラシカルなフレーズと相まって破壊力抜群です。
直近のリリースに於いて欠かせない1曲。

まとめ

以上、新作テックトランスにスポットを当ててお送りしました。
ハイブリッドミュージックとして面白い曲が出ているなと思う一方で立て続けに重要リリースがあったのには驚かされました。
古参のクリエイターやトラックに日の目が当たるというのは、どのジャンルに於いても意味を持つなと思いますし、自分としても『そういえばこんな曲あったな。』と振り返る良い切欠を与えてくれます。
メインストリームのテクノに派手さが戻ってきた最近ということもあり、引き続きこのジャンルには注視していきたいと思います。

そんなわけで今回はここまで。

次週03月08日は774Muzikさんが担当します。
では。

【過去掲載記事一覧】
【2022年】

02月 / 【特集】フリーダウンロード2021 (後編) / 新作ハードアシッド特集 (2022年02月版)
01月 / 【特集】フリーダウンロード2021 (前編)

【2021年】

12月 / 【特集】時代を超えたテクノアンセムリミックス / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2021年のハードテクノ10選 【TAK666編】
11月 / 【特集】『M3-2021秋』同人テクノ / 新作ハードグルーヴ (2021年11月版)
10月 / 【特集】Hardonize#39 プレイリストピックアップ / 【特集】一生忘れないハードテクノ:今週のオススメハードテクノ
09月 / 新作ハードミニマル (2021年09月版) / 新作テックトランス (2021年09月版) / 新作シンセの特徴的なテクノ (2021年09月版)
08月 / 新作レイヴ系テクノ (2021年08月版) / 新作サイケデリックトランス (2021年08月版)
07月 / 新作4つ打ちドラムンベース (2021年07月版) / 新作速いハウス (2021年07月版)
06月 / 新作ハードグルーヴ (2021年06月版) / 【特集】Hardonize#38 プレイリストピックアップ
05月 / 新作ハードハウス (2021年05月版) / 新作シュランツ (2021年05月版)
04月 / 新作ベースライン (2021年04月版) / 新作ハードアシッド (2021年04月版) / 【特集】『M3-2021春』同人テクノ
03月 / 【特集】Hardonize#37.5 プレイリストピックアップ / 新作テックダンス / テックトランス (2021年03月版)
02月 / 【特集】フリーダウンロード2020 (後編) / 【特集】曲名に『チョコレート』が入ったトラック
01月 / 【特集】フリーダウンロード2020 (前編)

【2020年】

12月 / 新作ハードハウス (2020年12月版) / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2020年のハードテクノ10選 【TAK666編】
11月 / 新作シュランツ (2020年11月版) / 【特集】Hardonize#37 プレイリストピックアップ
10月 / 新作ハードグルーヴ (2020年10月版) / 【特集】前回の早稲田音泉で紹介した曲 / 【特集】『M3-2020秋』同人テクノ
09月 / 新作速いテクノ (2020年09月版) / 【特集】公募用DJMIXの組み方
08月 / 新作ハードアシッド (2020年08月版) / 新作サイケデリックトランス (2020年08月版)
07月 / 【特集】DIG自慢:RECOfan渋谷BEAM店閉店セール / 新作ディスコ (2020年07月版)
06月 / 【特集】ゲームミュージックに於けるテクノ / 【特集】Hardonize#36 プレイリストピックアップ
05月 / 新作インダストリアルテクノ (2020年05月版) / 新作ディープ系ベースミュージック (2020年05月版)
04月 / 新作テックダンス / テックトランス (2020年04月版) / 新作レイヴスタイルテクノ (2020年04月版) / 新作ハードハウス (2020年04月版)
03月 / 【特集】Hardonize#35 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2020春』同人テクノ
02月 / 新作ハードアシッド (2020年02月版) / 新作ハードグルーヴ (2020年02月版)
01月 / 【特集】フリーダウンロード2019 (前編) / 【特集】フリーダウンロード2019 (後編)

【2019年】

12月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第3回:ディスコ編
11月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第2回:ハードダンス編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第9回:テックダンス編
10月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第1回:メロディアスハードテクノ編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第8回:インダストリアル編 / 【特集】『M3-2019秋』同人テクノ
09月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第7回:ハードグルーヴ編 / 【特集】Hardonize#34 プレイリストピックアップ
08月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第5回:ハードハウス編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第6回:シュランツ編
07月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第3回:ハードアシッド編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第4回:ハードトライバル編
06月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第1回:黎明期編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第2回:ハードミニマル編
05月 / 【特集】『M3-2019春』同人テクノ / 【特集】直近のパーティーピックアップ / 【特集】Hardonize#33 プレイリストピックアップ
04月 / Almir Ljusa / PHNTM
03月 / Keith Flint (The Prodigy) / Audeka
02月 / Benji303 / 【特集】Hardonize#32 プレイリストピックアップ
01月 / 【特集】フリーダウンロード / Knuckleheadz

【2018年】

12月 / 【特集】DIG自慢:ジャニス閉店セール
11月 / 【特集】Hardonize#31 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2018秋』同人テクノ / Special Request
10月 / Atix / Eric Sneo
09月 / Len Faki / 【特集】新譜紹介
08月 / Paul Cronin / ASC
07月 / Goncalo M / Alan Fitzpatrick
06月 / 【特集】ブートレグ、フリーダウンロード / 【特集】Incident
05月 / Riotbot / 【特集】『M3-2018春』同人テクノ / 【特集】四文屋難民メンバー紹介
04月 / Rebeld Records / Rob J.
03月 / Filterheadz / 【特集】Bandcamp限定リリース
02月 / 【Hardonize10周年特集】10年前の同人テクノ / 【特集】Hardonize#29 プレイリストピックアップ
01月 / 【Hardonize10周年特集】10年前のハードテクノ / 【Hardonize10周年特集】10年前の日本のハードテクノ

【2017年】

12月 / 【特集】Hardonize#26、Hardonize#27、Hardonize#28 プレイリストピックアップ
11月 / 【特集】『M3-2017秋』同人テクノ / 【特集】Hardonize#28 ゲストDJプレイバック / Sterling Moss
10月 / Norman Andretti a.k.a. Quarill / 【特集】グレイエリア
09月 / Bad Boy Bill / 【特集】ブートレグ、フリーダウンロード
08月 / CAVE / OmanticRecords
07月 / Digital Mafia / Steel Grooves
06月 / X-Dream / Dismantle / Christian Fischer
05月 / 【特集】『M3-2017春』同人テクノ / Chester Beatty
04月 / 【特集】曲名に『春』とか『桜』とか入ったトラック / Andy BSK
03月 / Myler / D.A.V.E. The Drummer
02月 / Jamie Taylor aka Tik Tok / Pasquale Maassen
01月 / 【特集】同人音楽+テクノ / Butch

【2016年】

12月 / Kwadratt / 【クリスマス2016特集】ブートレグ、フリーダウンロード
11月 / Reset! / Dark By Design
10月 / 【特集】Hardonize#25 プレイリストピックアップ / Bryan Cox
09月 / Kanji Kinetic / Technikal / Vinylgroover aka Scott Atrill
08月 / Ganez The Terrible / DJ Reversive