「 Sango@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/10/05

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。

 

近況

10月になりました。夏がようやく終わった。
終わったと見せかけてのまあまあの残暑フェイントがありましたが、今度こそ本当に夏は去った…と思いたい。そのくらい過ごしやすくなりました。

さてmy new gear…であるところのDJ用新マシンのセットアップも一通り終わりまして、ようやく自宅内のありとあらゆる音楽データが収まりました。1.1TBくらいあった。既存で入っているデータを除き、追加のアナライズが14000曲オーバーでした。よう頑張った。

一応どんなジャンルのDJでも対応できるようになった気がします。ハードコア系アナログは取り込んでないけどCDから取り込んだデータは大量にあるし…

とりあえずその片鱗を14日にお見せ/お聞かせ出来ればと思います。

 

次回のお知らせ

ということで2週間切りましたウワー!!

15周年&ビッグゲスト回ですので参加予約登録フォームから予約いただくと確実な入場が出来ると思います。石橋を叩け!硬く行け!ハードテクノだけに!

Hardonize #45 参加予約登録フォーム

 

 

では新譜紹介、いってみましょうか。

 

 

今週の新譜紹介

The meaning (Original Mix) by Jack’s Trip

ペルーのトラックメーカーJack’s trip(Giacomo Raisi)によるBPM147の高速テクノ!猛烈な疾走感の中で哀愁シンセフレーズがいい味出してます。ブレイクにも味付け程度にアーメンブレイク入っていて、こういうのに弱い。

Dither (Original Mix) by The Electric 10

序盤戦でじっくり熱を入れていきたい所で使いたい。テックハウスという解釈も出来るので応用範囲はかなり広いです。その上で長尺。これはナイスツールですよ。

Rave Sandals (Original Mix) by Booty Tango

夏は過ぎ去ってしまいましたが十分アツイ、しっかりハードグルーヴしてる上でネタモノに行きすぎない感じ。ブレイクも多少引っ張りは長いですが腰に来るグルーヴで良さがあります。

Gotic (Original Mix) by Omega Drive

久々にハードグルーヴ界の10連ガチャことオメガドライブですが、おっとこれは…??と反応したのはですね、その昔…10年くらい前なのかな?(確認した)2011年でした。Luda Gajdaという曲をリリースしたんですが、ほぼ同じ曲ですこれ。Luda Gajdaの方は暫くしてBeatportから消えてしまい首をかしげていたんですが、いまなぜか復活。いや本当になぜだ。しかも名前まで変えて。

Baptized By Dub (Isotoniks Baptized By Orange Mix) by The Criminal Minds

ナイトフォースのオールドスクールブレイクビーツテクノが嫌いな男子はいません!!!!!と断言してしまいますが、Vamp的な音使いといいピアノバッキング+アーメンといい、たまりませんね本当に。

 

おまけ

最近手持ちのアナログレコードを片っ端からデジタル化した影響なのか、何となくこういう感じの動画をよく見たりしています。撮影機材なども発達してお手軽に高画質にこういう動画が作れるのはいいことですよねー。ニコニコ動画のアップロードサイズに収まるようにガビガビの画質で短時間で…って頑張ってエンコードしていたのはもう昔の話です。

で、あのIncidentでお馴染みヨリスがなんとアナログ3DECKでのMIX動画を上げていたと。セットリストも「いいねえ」感に溢れております。その辺、好きなとこ。

 

 

というわけで本日はここまで。

次回更新は10月10日、メガネの日です!!
(裸眼なのでそれで何かをした試しがない)

 


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/09/21

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。

 

近況

長期連載状態となっておりましたアナログ取り込み→FLAC化→タグ打ちの作業もようやく全て終えまして(残っているハッピーハードコア200枚から目を逸らしつつ)購入した新しいPCのセットアップが始まりました。

 SSD換装中

タグ打ちが終わるまでは我慢我慢…と電源を入れぬままにこの新PCを放置していたわけですが、初回セットアップすらやらないまま、いきなり裏蓋開けて標準搭載の512GBなSSDを2TBの物に交換。OSのクリーンインストールからです。

2TBとなればそれはもう余裕ばっちりなわけでして、家にある音楽ファイル(ほとんどFLAC)を全部入れても全然余る容量か。えらいことです。

 

次回のお知らせ

あと1か月を切りました!待ったなし!!!

カレンダーに赤丸チェックでよろしく!
新PCの投入も間に合うと思うので取り込んだアナログデータフル活用して、CISCOの亡霊みてえなDJやると思います。

 

 

では新譜紹介、いってみましょうか。

今週の新譜紹介

Intelligent Groove (Original Mix) by Sakha

めちゃくちゃにヘンテコなハードテクノで、何がインテリジェントかて!?!?と突っ込みたくなるようなネタモノなのです。優雅さだけ出せばいいってもんでもない、使いどころに困る。しかしこういうのに弱い。どちらかと言えばこれは性癖。

Samba (Original Mix) by Sandro M.

レーベルもトラックメーカーも安心できる~~という感じでド真ん中のトライバルハードグルーヴ。曲名もそのまんまですね。ヘンテコ曲の後に紹介すると、妙な安心感が…すごい。

The Lights (Original Mix) by Preston

ナイスレイヴ!このピアノの音使いが嫌いな男子はいません。曲長が4分少々と短いのが少し残念ではありますがあちこちループで回せるような所もありますし、その辺はテク(マシンパワー)でカバーということで。

Busy Overthinking (Original Mix) by Bae Blade

ちょいエモ進行の疾走感あるハードテクノ…というよりはハードハウス文脈で扱った方がいいのかなー。中盤からちょっと変化球を投げたい時に…という趣でしょうか。終盤戦の匂わせというか。

Spin Back Time Machine (Original Mix) by Secret Hero, Rats On Acid

最後はハイパーーーレイヴ&アシーーーッド!!なトラックです。容赦ねえ。問答無用のピークタイムチューンですね。曲名にもなっていますが「スピンバーック、タイムマシーン…!」のボイスもダサ格好よくて味があります。

 

おまけ

イギリス発のフェスCreamfieldsにて行われたアクト、テクノ界のレジェンド、カールコックスのハイブリッドライブ。それがこんな高画質で見られるの、本当にいい時代すなあ…なーんて思いつつ見てたら16分過ぎくらいからFilterheadzのアポカリプスがかかってガン上がりしてしまった。既に当ブログでも紹介されておりますが、大アンセム間違いなしのやつです。

そういえばCreamfieldsといえば4月に幕張メッセでCreamfields Japanをやる予定だったのですがアーティストの入国が間に合わないとか色々あって延期ということになってましたね。来年はやるんだろうか。

 

 

というわけで本日はここまで。
次回更新は9月26日です!