「 Sango@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/3/23

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。

 

近況

先週末は遠出をして参りました。

普段の遠出といいますと主に水辺だったりするのですが、水辺は水辺でも太平洋に面した土地でして、なんと高知県。四国です。東京から移住した友人の結婚式だったのですが、まあ折角行くからにはと非常に短い滞在時間で色々な事をやってきました。

 ひろめ市場でカツオ、うますぎ!

結婚式に出た後は高知の夜の街に繰り出すぞ!ということで、高知と言えば古くからの関東テクノ勢にはお馴染みの人でありますKITAさん(ワープハウスおじさん)に呑みましょうと少し前から連絡を取っており、無事に合流して旧交を温めたりなどしたのでありました。

 こっちのカツオもうまし!!

んで、次いつ来るかわからない高知なので、たまたまKITAさんがその日回すことになっていたクラブにも連れて行ってもらいました。ONZO(オンゾ)という箱でこれまた居心地がいい…ビルの4Fにある、そこまで大きくないクラブなのですが出音がよかった。

 雰囲気もいい

その立地上「前は結構音に関して苦情が来ていた」というような話があったようなのですが……「だけどケーブルをオヤイデに変えたら苦情が減った」という面白い話を聞いたりとかして。オヤイデの謎のパワーすげーな!おそらく低音のヌケが良くなって不快な共振とかが減った結果だと思うのですが。好きだなーそういう話。

翌朝は5時半起き、第一便の飛行機で東京にトンボ帰りというめちゃくちゃなスケジュールの強行軍でしたが楽しめました。

 

【次回のお知らせ!】

先週の頭に無事、情報解禁となりましたね!!!

ゲストに渋谷R-Loungeの人気テクノパーティ「BUZZ×3」からATTさん&TAKAMIさんのお二方をお呼びしておりまして、関東テクノ勢のナイスガイ大集合ということでやっていきたい。15周年回はやってしまいましたが12月31日までは15周年です。

コロナ禍はある程度過ぎ去って、あちこちで様々な制限がゆるくなりつつありますが、今回においても事前の受付を行っておりまして、当日入場も可能ですが満員となった際に締切としてしまう場合も考えられるため(いい事ではあるのですが)来場予定の方はフォームで予約を入れていただくほうが確実です。よろしくお願いします!

▼事前の入場予約はこちらから▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSetCZ0zS0zLJHn_4Sfi3V4o8UjMZ0gmPwfjm0SVMN1_eLM3IQ/viewform

 

 

では新譜紹介、いってみましょうか。

 

今週の新譜紹介

Because I Feel Like This (Original Mix) by KaioBarssalos

前に一度紹介した気がします、ブラジルのトラックメーカーKaioBarssalosによるハードグルーヴ。疾走感もあってこれはいい!リズム隊もシャッキシャキで差し込まれるボイスサンプリングもファンキー感があって、オススメです。

Powerstation (Remastered) by R.A.M.

2002年にKiddaz.fmの13番としてリリースされたEPがデジタルリマスターされております。この頃のど真ん中の音というか、シャキシャキしたハードテクノでカナモノ増し増しで、なんだかんだでこの辺たまらないですよねー。デジタルで買えるのはすばらしい。

Come with Me (Original Mix) by Yosshie 4onthefloor

以前にHardonizeにも出演頂いたYosshie 4onthefloor、2022年12月新譜!(企画記事とか諸々やってる間に年を跨いでしまった…)This is HARDDANCE!という疾走感溢れるリズム隊で、やっぱりこの手のビートに弱い。ウワモノのエモ感もらしさ満点。

Memory (Original Mix) by Roman Vuagnoux

重厚なリズム隊、インダストリアルテクノ寄りの楽曲なのでその辺と合わせて使うのがベターだと思いますがウワモノが強いので序盤~中盤にかけて上げて行く所があるとすればそこにハマるのかな?という感じですね。

Samba Soccer 2001 (Original Mix) by Kettama

なんでサンバでサッカーで2001なのか一切わからないままにご紹介しておりますが、まごうごとなきハードグルーヴ、ファンキーハードテクノです。リズム隊はめちゃくちゃストイックなのにヴォイスの方で妙に肩の力が抜ける愉快なトラック。

Inspiration (Album Mix) by ultra-frequency

UKのUltra-Sonic Researchレーベルが出したやつなんですが、これはレイヴアンセムな強烈な逸品!!もう反則の域なんですがしょーがない。秒でカートインです。

 

 

というわけで本日はここまで。
次回更新は3月28日です!

 


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/3/9

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。
寒くなったり暑くなったり忙しいな!の、まさに三寒四温です。

 

近況

先週末は久々に戸田に行ってまいりました。

まあいつも通りの水辺ポケモンおじさん活動なのですが。戸田は橋の上を渡って本場スタンドに行くわけなのですが、この橋の上からの光景が毎度のことながら、中々にいいのです。

  

夕方などは強烈なオレンジの夕焼けに水面が映えて、また乙なもの。
Omodakaさんの曲のMVでも使用されている光景です。

オフィシャルでMVを上げてくれているのはありがたいので是非見て・聴いてみましょう。金沢明子さんのボーカルが伸びる伸びる、名曲!

そして少し懐かしい話があって、ハードグルーヴの大先輩であるところのYOJIさんのツイートで2004年にホワイト盤としてテクノDJ界隈に滅茶苦茶に売れた「Videos Kill The DJs」がドイツのOliver Klitzing仕事だという話が出ていて、えーっそうなんだ?と思ったらDiscogsにシレっと書いてありました。

まあ大ネタですよね。卓球カガミお買い上げ!本当にこれはあちこちで擦られていた記憶がある。

 

【次回のお知らせ!】

諸々確定しておりますので、フライヤーデザインとか本ブログ用の告知記事とか色々準備した上でズドンと出せる感じではないかと思います。下旬に差し掛かるくらいには、って感じでしょうか。乞うご期待。

 

 

では新譜紹介、いってみましょうか。

 

今週の新譜紹介

Blue Thinker (92Groovz Remix) by Rodig

2022年の本ブログ記事で一度ご紹介した気がします92Groovz、そのリミックスワーク。キックが本当にカッチカチでストイックな展開で、さらにさらにBPM143。高速ハードミニマルセットの中でも映える逸品。

The Trumpets Gang (Original Mix) by Charly McPuros

芯がある中で割とブワブワっとしたボトムラインで、これまたBPM143!そこにファンキーハードグルーヴらしいラテンノリのフレーズが乗って来て、いいですよこれは。少しピッチ下げたくらいでは良さは損なわれないし、おススメです。

Hakushoku (Original Mix) by Tensal, Giselh

白色。はくしょく…と言われたら思いつくのは「レグホン」(ニワトリ)くらいなものですが…曲名の由来はよくわからないです。曲の方はめちゃストイックなハードミニマルトラック!もうどこに放り込んでも使えるやつです。

Tribal Love (Original Mix) by Andy Patty

トライバルラヴ!俺もです!というよくわからない同調がありましたが、ベースラインの乗り方が絶妙で、これはたまらないものがある。展開が少な目なので序盤~中盤にかけて映えるグイグイ系。

Tool 10 (Original Mix) by Beau Didier

ありゃ?Beatportの新譜入りの時にチェックしていたんですが、今見るとなぜか消えております。2000年代前半を彷彿とさせるバリバリのハードテクノだったのですが…と探してみたらBandcampの方で売っていたのでそちらを貼っておきます。

Spice Up (Original Mix) by Fireground

今回は展開少な目のトラックを多くチョイスした気がします。その中でも今時のハードグルーヴめいているというか、ワンフレーズ押しなんですがロングミックスでも面白いトラックになっている気がします。

 

宿題

先週のTAKくんの更新回でHUDというUK・ロンドンのトラックメーカーの紹介がありまして、このHUBのbandcampページがえげつない程の量の大ネタ勝手にリミックストラックで埋め尽くされており「見るように。宿題です」とまで言われてしまったので見ました。

おお…往年のレイヴクラシックス達が軒並み餌食になっている…!大体が1ユーロなのですが中にはFREE DOWNLOADなものも沢山ありますので(ジャケット絵に書いてある)まずは試聴して落としてみましょう。

・SoundCloudで「曲名・アーティスト」+「Remix」or「Rework」で検索してしまう
・ATTさんに足を向けて寝られない
・「Bootek」とか「CLONES」とか「P Series」という単語を見るとキュンとする
・なんなら「〇〇th Street」とか「〇〇th avenue」という単語にもキュンとする

…と言った厄介な「癖」をお持ちの方にはズバピタかと思われます。
近況の欄で「Videos Kill The DJs」のことを書いたのはタイミング的に完全に偶然ですが、ブート物の話はいつでも面白い!

 

 

 

というわけで本日はここまで。
次回更新は3月14日です!