「 774muzik@Hardonize 」一覧

今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2022/4/19

おはようございます。774muzikでございます。
完全に寝落ちして更新が遅くなりました…oh

まずは先日のHardonize#40、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。
僕は例の流行り物のDeep Impact(濃厚接触)を食らってしまい、直前での出演キャンセルということになってしまいました。
体調面は全く問題なかったので、当日は配信で視聴していたんですが、楽しすぎて現地に居られないのが悔しくなりました。
この悔しさは次回にリベンジしたいと思います。

同じく急遽直前で出演キャンセルになってしまったゲストのREV-TUNEさんからお声がけいただいて、開催前日に前夜祭的に久しぶりのDJ配信しました。
動画上がってるのでよろしければ。
配信とプレイを同じPCでやっていたらめちゃくちゃブチブチいってて、やっぱり分けないとダメかー…ってなりましたね。
切り分け環境は一応作ってみたのでまた今度試してみます。

ということで本題。
通常ならHardonize後はプレイリスト回なんですが、こういう事情のため、僕はここ最近グッときたやつをご紹介していきます。

ということで本日はここまで。
次回更新は明日木曜日、DJ Sangoがお送りしますー!では。


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2022/4/5

こんにちは。774muzikです。

既にHardonizeオフィシャルよりアナウンスさせていただきましたが、諸般の事情(諸般の事情)により、わたくし出演を見合わせることと相成りました。


もう本当にこれ落ち込む。
ご時世柄仕方ない・・・仕方ないんだけど・・・ね。
仕込んでいたセットやら新作ブートやらはいずれかの機会に供養したいと思います。
皆様、体調にお気を付けくださいませ。

とはいえ、そこはあの東日本大震災の数日後でさえ灯を消さなかったHardonize。
逆境に次ぐ逆境に晒されながらも、きちんと対策を取りつつ開催いたします。
むしろこんな世情であればこそ、リアルな場で大音量のテクノを楽しんでいただきたい。
漂う閉塞感をささやかでも和らげられたらいいなぁ、と思いますので、ご都合よろしい方は是非ご来場ください。

2022/4/9(sat) Hardonize#40 at waseda sabaco


なお、事前エントリー制となっておりますので、お忘れなく。

さて、それでは本題です。
今回のHardonize、僕はミニマル始まりでの展開を想定していましたので、思いを馳せつつ、メインストリーム方面での直近リリースからおすすめをご紹介していきたいと思います。

ということで本日はここまで。
次回更新は木曜日、DJ Sangoがお送りします。