今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2025/01/30

 

はいこんにちは、こんばんは。さんごです。

 

近況

今年一発目の更新直後、つまり2週間ほど前になりますが四国は香川県に行ってまいりました。

いつもの水辺ポケモンおじさん活動、略して水カツですが、なぜか行った時に限ってJR四国管轄の路線でトラブルが連日起きまくって色々と冷や汗をかくハメになりました。何なんだ一体。

 それでも一鶴はおいしかったですね

ひな・むすび・エビス黒の3点セットが自分的な「一鶴定食」です。
やはり旅に行くと元気が出る。今年は色々と遠征したいなあ…

 

次回開催について

少し前までは日程までの情報公開でしたが、先日の日曜日夜にとうとうゲスト情報公開となりましたドーン!!!

2025/03/01(sat) Hardonize #49 at waseda sabaco

ゴリッゴリの音を聞かせてくれる若手ユニットのSILENT TALKER、そして去年の静岡遠征編の時にやむなしな事情(マジのマジ)により出演不可となり、レジデント全員一致で「いつかリベンジを」ということで静岡からVITAMINさんにお越し頂きます!!やったぜ!!

恒例ですが、Googleフォームによる優先入場もありますので要チェックでお願いします。

 

お知らせ

次回Hardonizeの2週間後の土曜日になるのですが、同じく場所は茶箱にてTAKくんが10時間ぶっ続けであれこれやるという狂気の沙汰があるみたいです。

途中途中に各所からのゲストアクトを挟んではおりますが、10時間て。

自分もいわゆる7hoursはやったことあるんですが5時間過ぎた辺りで腰痛がエグイ事になりまして翌日も尺取虫みたいな動きになりましたので、相当えらいと思います。生きろ。

 

2024年10選のSpotifyリスト大公開中

恒例のHardonizeレジデントによる10選に加えて、去年出演頂いたゲストの皆様チョイスの10選もあって、いつまで経っても聞き終わらない事必至の大ボリューム。

 

 

 

では新譜紹介、いってみましょうか。

 

今週の新譜紹介

Q-Tex - Power of Love (Bad Onion Remix) [New Source Music]

名曲!90年代に活動したスコットランドのグループQ-Texの楽曲のリミックスがなぜか今。レイヴ野郎にはたまらんリリースです。1991年にあのScott Brownがソロ名義で立ち上げて、93年にメンバーが増えてグループとして活動することになったという、ちょっと珍しい展開。そんな名曲がこういういい音質で聞けるのは良きですね。

Ges - Real Love (Original Mix) [Max Power]

フワフワと浮遊感のある開放系テクノ。ピークタイムを過ぎてからの終盤匂わせトラックとしてかなり機能しそうな気がしますね。

Rafael Francesconi - Here We Go (Original Mix) [F.R techno label]

Here We Goって名前の曲、テクノでもハウスでもいっぱいあるんだよなーと思って聞いてみたら何とマリオネタのテクノでした。台詞かいや。まんま見いや。展開はじっくり目なのでサクっと飛び道具として使えると思います。

Vromo - Jack'd (Original Mix) [Loud Pressings]

序盤戦やDJ間の繋ぎで非常に使えそうな、使いやすさもありつつ熱量を落とさないテクノトラック。こういうのあると本当に助かるんですよ。

Alexander Koning - Dutch Kiss (Tom Wax Remix) [Percep-tion]

曲名で「おや…?」と思った方は正解。French Kissネタなんですがブレイクではアシッドのミキミキ音が入って誰得やねんという。ボトムちゃんとしてるし、悔しいけどちょっと格好いいと思ってしまった。

vrdnprvchk - Super Diskoteka (Original Mix) [Intrinsik]

恐ろしいまでにジャーマントランスみがある。そしてショートブレイクからのピアノバッキング連打。更に疾走感。何者なんだこのアーチスト、よくわからないのでSoundcloudアカがあるのを発見して見に行ったんですが「日本の碑文(括弧)!」とついたアイコンに意表を突かれて増々謎が深まるだけでした。

 

 

というわけで本日はここまで。
次回更新は2月4日です!!

 


今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2025/01/28

おはようございます。774muzikでございます。
昨夜仕事からてっぺん近くに帰宅後、ソファで猫サンからの噛みつき攻撃をかわしながらイチャついていたら寝落ちして、気付いたら朝でした。お疲れ様です。
年明けたと思ったら秒で1月終わりそうなんですが、何か設定バグってないですかね、、、?

まあともあれです。
月が明けて2月になったらこちらまで1ヶ月となりますね!
いよいよ大台50が迫ってきましたねー!

Hardonize #49

2025/03/01(sat) Hardonize #49 at waseda sabaco


新年一発目!少し遅めのテクノ新年会、ぶち上げていきましょう!

ということで本題。
直近リリースからおすすめどころを紹介してまいりましょう!

2025年1月下旬リリースのおすすめトラック

ということで本日はここまで!
次回更新は木曜日、DJ Sangoがお送りします。ではー