「 Resident’s Recommend 」一覧

新作ハードアシッド特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/06/08

こんばんは。TAK666です。
レジデントが代わる代わるオススメハードテクノを紹介するこのコーナー、
2週間ぶりに担当致します。

【告知】

06月25日(日曜日)、新宿WARPで開催されるTOKYO HARD GROOVE SESSION 10TH ANNIVERSARYに出演します。


なんと今年で10周年!おめでとうございます。
Hardonizeといい、BUZZ×3といい、アニバーサリーが続きますね。
多種多様なハード系ダンスミュージックを一堂に集めたお祭り型パーティー。
予てより何回もお招き頂いていたパーティーではありますが、この記念すべき回にもプレイヤーとして参加できるのはとても光栄なことです。

・・・なんですが、新宿WARPはフロアが4つありましてそれぞれコンセプトが異なる面子となっているのですが、
僕と同じフロアの共演者はTAKAMIさんDJ DEPATHさんBEPPUさんDJ KITAさんDJ Champさんなど、各音楽シーンを代表する大先輩の方々。
何なら10個くらい歳の離れている方々しかいない中、1人だけ僕がいる状態です。
ちなみに、他のフロアにはそれぞれ同世代が複数名ずつしっかり揃ってます。

『やりやがったな!』という気持ちが強いです。
ありがたい試練と受け取って当日レイヴ野郎にならないよう臨みます。

【今回のお題】

さて、当連載に於ける自分の回ではハードテクノのサブジャンルにテーマを絞り、その中のオススメ楽曲について取り上げていく形式となっております。

ハードテクノとはどういった音楽を指すのか知りたいと云う方がいらっしゃいましたら約半年に渡ってお送りしておりました特別連載ハードテクノとは何か?をご参照ください。

ハードテクノをサブジャンルごとに分類し、それぞれの生い立ちや代表曲などをまとめております。

今回取り上げるサブジャンルは

ハードアシッド

です。

特別連載に於いては3回目に取り上げたアシッドシンセを用いたハードテクノです。
この音楽にスポットを当てた特集は過去4回(※)行っておりますが、前回から1年経ってしまったこともあり、改めてここ1~2ヵ月の間にリリースされたトラックについてピックアップしていきます。


新作ハードアシッド (2022年02月版)
新作ハードアシッド (2021年04月版)
新作ハードアシッド (2020年08月版)
新作ハードアシッド (2020年02月版)

早速ですがここ1~2ヶ月でリリースされたハードアシッド紹介いってみましょう。

【曲紹介】

Hardwell, Maddix feat. Luciana / ACID

ACID feat. Luciana (Extended Mix) by Luciana, Hardwell, Maddix on Beatport

オランダのプロデューサー同士、HardwellMaddixによるアシッドテクノ
2010年代のEDMシーンを牽引してきた両者が2020年代に入り、共にテクノのシーンの最前線を走っているとは当時誰も思わなかった筈です。
しかしこの曲にも見られるロングブレイクを活かした展開とインパクトのあるリフのサウンド、そして叩きつけるようなアタック強めのリズムは前出のキャリアに裏打ちされるかのようです。
セットの序盤、中盤、終盤のどこでもバッチリアリーナ映えする即戦力トラック。

Therian Shifter / Godzilla (Nik Wel remix)

Godzilla (Nik Wel remix) by Therian Shifter on Beatport

ドイツのプロデューサーNik Welによるアシッドテクノ
日本が世界に誇る怪獣をテーマにした曲であり、あの鳴き声もサンプリングされております。
原曲はしっとりしたモダンテクノに近い仕上がりなのに対し、こちらのリミックスは重たいグルーヴとアシッドシンセを前面に出したフロア蹂躙スタイル。
リズムが若干前のめりなのとウワモノの質感を活かしてテックトランスとの繋ぎを考えてみるのも面白そうな曲です。

Dica / Mind-Blowing Side Effects

Mind-Blowing Side Effects (Original Mix) by Dica on Beatport

フランスのプロデューサーDicaによるハードアシッド
ディストーションアシッドと疾走感のあるリズム編成によるストレートなハードアシッド
周辺のハードテクノとの橋渡し役として良い感じに機能してくれるので、とりあえず持っておくと安心できます。

Rangel Coelho / Crazy Acidity

Crazy Acidity (Original Mix) by Rangel Coelho on Beatport

ブラジルのプロデューサーRangel Coelhoによるハードアシッド
ローファイなリズムと跳ねるようなリフのアシッドシンセが特徴的なトラック。
ややアングラで妖しい雰囲気がずっと漂っているのがこのサブジャンルならではという感じがしますね。

Zyco, Tio Tony / Lo Que Me De La Gana (Tassid Remix)

Lo Que Me De La Gana (Tassid Remix) by Zyco, Tio Tony on Beatport

イギリスのプロデューサーTassidによるハードアシッド
やや速いテンポとタフなリズムを擁した攻撃的なハードアシッド
うっすら敷かれたアラームのようなシンセからレイヴの残り香も漂ってくるのも個人的には推しポイント。

ARDL / Everybody In The Basement

Everybody In The Basement (Original Mix) by ARDL on Beatport

フランスのプロデューサーARDLによるハードアシッド
本日の最硬リズム大賞。
アシッドシンセのパターンも展開によって細かく変えていたり、ハードダンスに通ずるギラついたシンセも並行して鳴っていたりとかなりアグレッシヴなサウンド使いをしています。
レイヴ文脈にもハードテクノ文脈にも跨ったド派手なトラック。

Marcio M. & Tiago Santos / Detonation Procedure

Detonation Procedure | Marcio M. & Tiago Santos | Pounding Warehouse

ブラジルのプロデューサー同士、Marcio M.Tiago Santosによるハードアシッド
アシッドシンセは前面に出ているというより、ベースとして曲全体の前のめりなグルーヴを支えているような役割を担っています。
リフの単音の感じとかあんまり聴かないですし、ましてやそれがパラメータを変えて進行していくという風変わりな音使いが特徴的。
ブレイクで急に鳴るホーンの音もちょっとした面白ポイントですね。

“Bad Boy” Pete vs. Schnootz / Acid Dub Tekno Lineage

Acid Dub Tekno Lineage | “Bad Boy” Pete vs. Schnootz | Flatlife Records

イギリスのプロデューサー“Bad Boy” Peteによるハードアシッド
裏打ちで入っている生音っぽいサウンドやボーカルに対する残響の効かせ方にレゲエのマインドが見えるトラック。
アシッドシンセのパターンもめちゃめちゃ詰まっていて忙しさと異質な感じが同居しているアングラな印象を受ける、その一方で暗さが殆どないので特徴的なスタイルだなと感じます。

FLYMEON / RAVING MOTHAFUCKA

RAVING MOTHAFUCKA | FLYMEON | Rave Alert

ハードロックの大名曲をアシッドテクノに魔改造し、あまつさえ自身もギターを弾きながらライブを行うフランスのプロデューサーFLYMEONによるハードアシッド
(いつ見てもこのライブ風景はこの人オリジナルだなと思えるので何度でも見てしまう。)

して、この曲ものっけからヲトコ臭いボイスループが繰り広げられ、シャウトの後にアシッドシンセINという、なんというか精神性がハードロックとかメタル過ぎる。
ブレイクでも叫びまくっているし、とてもうるさくて良い。
リズムの質感やウワモノの豊富さ、タイトな構成からハードダンスの方が合わせやすいかもしれませんね。

最後に直近ではないものの、今年リリースされた中から個人的にインパクトの高かったものを。

DJ Caline / Acid Megadrive

Stream Free DL | DJ Caline – Acid Megadrive [DUR004] by The Finest Techno | Listen online for free on SoundCloud

フランスのプロデューサーDJ Calineによるハードアシッド
プリセット感丸出しのキックにいきなりビックリさせられますが、そこにアーメンブレイクが乗っているのも輪をかけて変わっているというか、初期衝動感が凄い。
そこにアシッドシンセが入ってくるもんだから、作曲の思想が2023年から30年程かけ離れている印象を受けます。
ちなみにフリーダウンロードです。

あとオマケ的に今回のテーマにだけは沿っているやつをさっくりと。

Andrew Meller / Born Slippy (Luca Morris Extended Remix)

Born Slippy (Luca Morris Extended Remix) by Andrew Meller on Beatport

なんでこれが今更!?
そしてなんでアシッドシンセアレンジ!?

今年出た今更感のあるアシッドシンセが乗っているやつといえば前回のHardonizeでTAKAMIさんがかけて爆沸きした

Members Of Mayday / Mayday Anthem (Thomas Schumacher Remix)

Mayday Anthem (Thomas Schumacher Remix) by Members Of Mayday on Beatport

これもそう。
先の話をするとなんとやらですが、Hardonizeクルーが毎回年末に行っているハードテクノ10選、今年もやるとなるとまだ半分も経ってないのにもう大変なことになりそうな予感がします。

【まとめ】

以上、新作ハードアシッドをお送りしました。
相変わらず探すのには一工夫要る界隈ではあるものの、旧来のStay Up Forever直系の王道サウンドから、最近のハードテクノと融合したようなスタイルまでまだまだリリースが続いている状況です。
反面、変わり種系は自分の観測範囲には無かったのですが、まぁタイミングの問題かもしれませんし、年末くらいになったら改めて今年のDIG成果を報告したいところです。

と言いつつ、オマケでちょろっと書いたように今年はとにかく大ネタリメイクが出まくっている印象があるので、そればっかりのとてもシャバい10選になるかもしれない可能性を否定しきれないため、戦々恐々としながら引き続き見守っていきたいと思います。

そんなワケで今回はここまで。

次週06月13日(予定)は774Muzikさんが担当します。
では。

続きを読む


ほぼ6月前半リリースのハードテクノ新譜特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/6/6

はいどうも、今週もHardonizeレジデントDJがおすすめのハードテクノを紹介する連載、火曜日担当yuduki(@akuwa)がお送りいたします!今週も何卒よろしくお願いいたします!!

次回Hardonizeに向けて

先日のSangoさんのBlog更新にもありましたが、御徒町某所にてHardonize kaigiが執り行われまして年内あと1回のHardonizeのあれやこれやが決まりましたので、また然るべきタイミングでお知らせできると思います。ちなみにちょっと先の秋口開催になる予定です。梅雨~秋は皆さん思い思いのパーティにいきましょう。

これはいつものサラダの様子です。

直近のパーティのことなど

2週間前の更新からTYMM@Another DimensionとMeditech@津田沼Mediterraneoと2週連続出演ありました(※トラックリストは一番最後にまとめておきました!)

TYMM03はあまりジャンル固定ではないのですが、直前がCartaxさんということもあり硬めテックハウス~テクノ~トランスといった流れで非常にベタですが朝方気持ち良い感じで終わりたいという気持ちがあったセットリストでした。あと、真裏でやっていたChristian Smith来日に行きたい気持ちが溢れ出てしまいTronicめっちゃ掛けてしまうなど。

明け方R-Loungeの10周年アフターにちょっと顔を出したのですが、先輩方が元気すぎて体力モンスターすぎでしょとびっくりするなど。
朝7時前なのにシャンパンで乾杯を連続で行っている光景は流石すぎます!!!

そして先週末のMeditech7周年記念回は今回も18時間開催という怒涛のロングラン開催。その中でもゲストお二方の前40分セットと言うことでした。前の出番の人がゴリゴリのハードテクノだったのでそこからゲストのhidemiさん、Q’Heyさんに寄せていく流れのセットでなんとかうまく橋渡しはできたのではないかなという気持ち。しかしこの日は終盤によーーーーくFilterheadzがかかったなと。自分がGalactic、Q’HeyさんがWaveriders、和泉くんがIndian Summer、Mck4yくんがSunshineとひたすらFilterheadzかかりまくってて今年はマジでFilterheadz来てるなーと実感(裏でLuke SlaterもWaveraiders掛けてたみたいですし)

そんなこんなで怒涛の2週間でした。
7月の頭に次の出演ある予定なのでまた追ってお知らせします。

今週のピックアップ

今週はほぼ6月前半(5月後半も少しあるため)のハードテクノ新譜リリースチェックです。ジャンルとしてはハードグルーヴやメロディアスなハードテクノではなくガッツリとしたゴリゴリのThis is ハードテクノな新譜をいくつか紹介していきます。いくつか特徴的なサウンド構成のハードテクノについてはまた別の機会に新譜特集していきたいと思ってます。

MarAxe / Reduce

直近リリース絶好調MarAxeの5月末の新譜はヴォイスサンプルがひたすらループしながらライドと叩きつけるようなボトムで展開するヘヴィーウエイトなハードテクノ。昔から何言ってるかよくわからないけどクセになるループもののヴォイスサンプルに弱い。

Ramiro Lopez, Spartaque / Janfry

こちらも打ち付けるようなボトムとキックで展開するところにシャウト系なヴォイスサンプルがループしていくハードテクノチューン。月曜深夜に曲をDigってたときには「ちょっといいかも」と思ってたのですが、一晩開けてみたら中盤ブレイク前に突如出現する打楽器的サウンドで気が抜けてしまった…けどひとまず紹介しておきます 笑(そして普通に買いそうな気もする)

Draugr / THS1

ベースのサウンドは非常にストイックなハードテクノながらも上モノのシンセがドラッギーかつヒプノティックなサウンドでフロアに居る人の聴覚から脳を刺激するような中毒性のあるサウンドメイクなトラック。この手のちょっと狂った感じ(褒め言葉です)のサウンドのハードテクノ、癖になりますね。

The GOAT / Wake Up

ボトムの太さ的にBPM145なのでちょっと早くすればシュランツ的な使い方もできるハードテクノ。金物的(金管的)な質感のするシンセ、反復するヴォイスサンプル、シャキっとしたハット、808的クラップでお腹いっぱいですありがとうございました。序盤と終盤で急に差し込まれるブレイクス的な味付けもアクセントになったツール的なトラックで◎!!!!!

Primus V / Ashes of Elements part 1

最近は渋めのリリースが多かったポルトガルハードグルーヴの雄Primus Vの新作は今までと一転してゴリッとしたハードテクノでのリリースでびっくり。ただしうっすら感じるハードグルーヴのリリースにも通じるサウンドも見え隠れする、橋渡し的な役目として活躍してくれそうなグッドリリース!こういうの好物です!!EPに収録されているAshes of Elements part 2も併せて両方買っておくと吉。

Trinitro / Fury Hard Mix

急にBonzai Classicからテクノ?と思って直近のリリース見たら結構出てましたね…普段レーベル意識して買わないところの弊害がこういったところに。「Hard Mix」と称されているだけあって過去のBonzai Classicからリリースされていたテクノとは違って結構ゴリゴリのテクノ(どちらかというと最近のAdam BeyerだったりTerminal Mなどの質感のテクノ)を意識して作られている点も◎でここから色々と展開が作れそうでGoodなトラックですね。

以上、今週のおすすめハードテクノ新譜でした。
次回更新は木曜日、担当はTAKくんです。

Appendix: TYMM03&Meditech Tracklist

Track List: 230527 TYMM03

No. Artist Title
01. Brad Shu Whatudo
02. The Shooters Papi (Extended Mix)
03. Kuke Play Me Out
04. Mauro Picotto, Riccardo Ferri New Time New Place (Dosem Remix)
05. Filterheadz Indian Summer
06. D-Unity, Juli Aristy Suena Mas Fuerte
07. Drunken Kong Let The Sun Rise
08. Uto Karem Bang Bang
09. Ramon Tapia Rhythm Machine
10. Bart Skils Sunshine in the Dust
11. Jay Lumen Here We Go
12. Alan Fitzpatrick, Rebūke Nice & Cool Trigga
13. Ken Ishii, Hiroyuki Arakawa WHITE (Seimei Remix)
14. Marco V, Vision 20/20 RI/OT (Extended Mix)
15. Electrique Boutique Revelation (BK Extended Remix)

Track List: 230603 Meditech

No. Artist Title
01. The Third B1
02. Unknown Alarms vs Casa
03. Filterheadz Galactic
04. Sisko Electrofanatik Ametista (Tiger Stripes Remix)
05. Ramon Tapia Rhythm Machine
06. UMEK, Harry Romero I Just Can’t Believe
07. Heerhorst, Teenage Mutants PPT
08. Alex Stein, Transcode Control Me
09. Drunken Kong Let The Sun Rise
10. HI-LO PURA VIDA (Wehbba Remix)