新作テックトランス特集:今週のオススメハードテクノ - Resident’s Recommend 2023/09/28

こんばんは。TAK666です。
レジデントが代わる代わるオススメハードテクノを紹介するこのコーナー、
2週間ぶりに担当致します。

【告知1】

予てよりご報告の通り、次回Hardonizeの情報が公開となっております。


2023/10/14(sat) Hardonize #45 at waseda sabaco | Hardonize web

ゲストにDJ KITAさんDJ YO-Cさんの大先輩2名をお招きした15周年イヤーの〆に相応しい45回目。
我々ハードテクノのパーティーと銘打ってはいるものの、今回ばかりはお堅いことを抜きにしていい感じ楽しいテクノをお届けできればと考えております。
個人的にも前回はかなり渋くて深い感じの内容でプレイしたので、そのリバウンドを狙いたいところですし。

日にちは10月14日(土曜日)、スタート時間が若干変わりまして15時からとなります。
場所はいつもの早稲田茶箱にて皆様のご来場をお待ちしております。
尚、参加予約登録フォームもございますのでこちらから申請を行って頂けると入場が確実です。
Hardonize #45 参加予約登録フォーム

【告知2】

今週末10月01日(日曜日)に予てよりお世話になっている錦糸町の日本酒飲み放題バー、LITTLE SAKE SQUAREにて行われるMUSIC SAKE SQUARE -別誂Ⅱ-というパーティーに出演致します。


TobyさんTAKAMIさんTakayuki Kamiyaさんの3人と並んでの出演。
いやおっかないって本当に。

ちなみに前回更新から2週間経ちましたが、未だにタイムテーブルが来ません。
マジで各々好き勝手にブースに入るスタイルかもしれず、酒の勢いも相まってしっちゃかめっちゃかが想像に難くありません。
終わり時間もこれ本当なのかどうなのか怪しくなってまいりましたが、テクノヘッズにとっては愉快な回になりそうなのでお時間とご都合の合う方は是非。

【近況】

諸事情によりDJ用ラップトップが2台になりました。

ちまちまセッティングを行っているところです。
ちなみに遅まきながらTraktorDJのバージョンもアップデートしたのですが、一部自分の使用スタイルと相反する点があって地味に困惑しました。(なんとか解決しました。)
Hardonize当日にどちらのマシンを持って行くかはまだ未定ですが、なるべくなら新しい方のデビュー戦にしたいところですね。

【今回のお題】

さて、当連載に於ける自分の回ではハードテクノのサブジャンルにテーマを絞り、その中のオススメ楽曲について取り上げていく形式となっております。

ハードテクノとはどういった音楽を指すのか知りたいと云う方がいらっしゃいましたら約半年に渡ってお送りしておりました特別連載ハードテクノとは何か?をご参照ください。

ハードテクノをサブジャンルごとに分類し、それぞれの生い立ちや代表曲などをまとめております。

今回取り上げるサブジャンルは

テックトランス

です。

特別連載に於いては第9回に取り上げたテックダンスと呼ばれる音楽に近い、テクノの要素を取り入れたトランスのサブジャンルになります。
過去この音楽を取り上げた回としては
新作テックトランス (2022年09月版)
新作テックトランス (2022年03月版)
新作テックトランス (2021年09月版)
新作テックダンス / テックトランス (2021年03月版)
新作テックダンス / テックトランス (2020年04月版)
の5回あり、比較的自分は多く取り上げている音楽です。
その筈が気付いたら前回から1年ほど間が空いてしまっていたので、改めてここ1~2ヵ月の間にリリースされたトラックについてピックアップしていきます。

早速ですが新作テックトランス紹介いってみましょう。
(配信サイトの試聴だとブレイクで終わってしまう曲がいくつかあるので、SoundCloudリンクと併用で埋め込みを行っております。)

【曲紹介】

Sonr / Breathe

Stream Sonr – Breathe (Original Mix) by TECHNO BLACK BORE | Listen online for free on SoundCloud

Sonr – Breathe (Original Mix) [Black Bore Records] | Music & Downloads on Beatport

オーストラリアのプロデューサーSonrによるテクノ
アタックが強めのキックに裏打ち気味のベースという時点でテクノとしては割と風変わりな部類。
とはいえ、リズムの重心がかなり低めなので他のテクノと遜色ない出音を誇っています。
永続的なアシッドシンセのリフとブレイクで差し込まれるアーメンブレイクから漂う妖しいレイヴの臭気も堪らないトラック。

John Askew / Escapism (Balthazar & JackRock Extended Remix)

John Askew – Escapism (Balthazar & JackRock Remix) by VII

John Askew – Escapism (Balthazar & JackRock Extended Remix) [VII] | Music & Downloads on Beatport

ブルガリアのプロデューサーユニットBalthazar & JackRockによるテクノ
ロングブレイクを含む展開にも関わらずリズムパートでは一貫して無機質な音が繰り返し続けており、それも決して派手ではないが地味過ぎず、暗過ぎず、硬過ぎずの絶妙なバランスを保っている曲。
サウンドの質感的にも1990年代中期頃のテクノを彷彿とさせるので、その時代のトラックと現行のテクノの橋渡しとして使うのも面白そうです。

Victor Ruiz, Modea / Contrast

Victor Ruiz & Modea – Contrast – Drumcode – DC290 by Drumcode

Victor Ruiz, Modea – Contrast (Original Mix) [Drumcode] | Music & Downloads on Beatport

ポルトガルのプロデューサーVictor Ruizと、アイルランドのプロデューサーModeaによるテクノ
スウェーデンが世界に誇る名門レーベルDrumcodeの新譜なのですが、こんなにも感情的で開放的なロングブレイクを擁する曲がこのレーベルからリリースされたことにかなり驚きです。
そしてこれだけ印象的なブレイクにもかかわらず、リズムパートはブレイク後も含めて硬い無機質なビートの反復とこれまでのDrumcodeマナーに則っており、かなり極端な要素が曲の中に詰め込まれているように思えます。
個人的にはかなり印象に残ったトラック。

Laura May / Boudica

Laura May – “Boudica” HQ:065 by HQ Recordings

Laura May – Boudica (Original Mix) [HQ Recordings] | Music & Downloads on Beatport

イギリスのプロデューサーLaura Mayによるテックトランス
昨年リリースされたDiosa Del Fuegoでも見せたようなトライバルパーカッションを硬いビートと組み合わせたスタイルのトラック。
音の合間を縫うように細かく配置されたシンセの数々もまたこの曲の持つ推進力の要になっており、シンプルに聴こえる中にもしっかりテクニカルな側面が含まれています。

Robert Curtis, Pulse Code / We Can All Go

We Can All Go (Extended Mix) by Robert Curtis//Primus

Robert Curtis, Pulse Code – We Can All Go (Extended Mix) [Outburst Twilight] | Music & Downloads on Beatport

イギリスのプロデューサー同士Robert Curtisと、Pulse Codeによるテックトランス
叩きつけるようなビートとギラついたシンセのループが特徴的な攻めっ気のある1曲。
金物リズムの打ち方も非常に細かく、前のめりの感じと重たい感じが良い具合に同居してます。

Triforce / Silence

Silence by Triforce

Triforce – Silence (Original Mix) [Zenon Records] | Music & Downloads on Beatport

イギリスのプロデューサーユニットTriforceによるテックトランス
8分近い長尺の中でブレイクは1回のみ、あとはほぼリズムパートというかなり胆力を感じる作品。
裏打ち且つ刻み系のベースを取り入れていたり、複数種類のシンセを用いている点でトランスの要素は内包されているものの、ウワモノのパラメーターを細かく変化させることで展開が作られていく様は良い意味で渋さを感じさせてくれます。

Alex Di Stefano / Hoover Mass

Alex Di Stefano – Hoover Mass (Extended Mix) by Alex Di Stefano

Alex Di Stefano – Hoover Mass (Extended Mix) [Drum Chapel Records] | Music & Downloads on Beatport

イタリアのプロデューサーAlex Di Stefanoによるテックトランス
タイトル通り、アグレッシヴなフーバーサウンドが前面に押し出されたトラック。
それでいてビートはゴツいハードテクノなのでかなりインパクトがあります。
この手のハードテクノのウワモノが何でもアリになってきたことを感じられて非常に愉快ですね。

Blashear / Nocturnal

Blashear – Nocturnal (Original Mix) by IAMT Label

Blashear – Nocturnal (Original Mix) [IAMT Red] | Music & Downloads on Beatport

アルゼンチンのプロデューサーBlashearによるテックトランス
ユーフォリックなロングブレイクを経て硬いリズムが繰り出されるド直球な展開が肝。
展開の頭に置かれたアナスタシアシンセをはじめとした、様々なシンセが組み合わさったリズムパートは聴き応えとフロア映え抜群です。

EFESIAN / Ferry to Circular Quay

EFESIAN – Ferry To Circular Quay by EFESIAN

EFESIAN – Ferry to Circular Quay (Extended Mix) [EFESIAN] | Music & Downloads on Beatport

オーストラリアのプロデューサーEFESIANによるテックトランス
アンニュイなシンセとどこかアーバンな空気感を纏ったボイスサンプルの組み合わせが印象的な曲。
程良い硬さとコード感を擁しており、旧来の細分化されていなかった頃のテクノのエッセンスが感じられます。
手数の多い金物リズムによる疾走感も◎。

Thomas Schumacher / When I Rock (A.D.H.S. Remix)

Thomas Schumacher – When I Rock (A.D.H.S. Remix) by Electric-Ballroom

Thomas Schumacher – When I Rock (A.D.H.S. Remix) [Electric Ballroom] | Music & Downloads on Beatport

ドイツのプロデューサーA.D.H.S.によるテクノ
同じくドイツのレジェンドプロデューサーThomas Schumacherによって1997年にリリースされたダークなボーカルと緊張感のある特徴的なシンセを含んだテクノアンセム、When I Rockのリミックスがまさかのリリース。
あのフレーズはどうなっているのかというと、ブレイク前のパートではトランスを彷彿とさせる刻み系シンセで、ブレイク後はアシッドシンセで弾き直されており、なんだか妙な可笑しさがあります。
現行仕様にアップデートされた硬さより深さを重視したようなボトムはテクノにもトランスにも対応できて機能性抜群。
世代を問わずオススメしたい1曲です。

最後にオマケで1曲サクっと。

Lucas Deyong, 0Gravity / Kamehameha

Lucas Deyong, 0Gravity – Kamehameha by HighVoltageRecordings

Lucas Deyong, 0Gravity – Kamehameha (Extended Mix) [High Voltage Recordings] | Music & Downloads on Beatport

ポーランドのプロデューサーLucas Deyongと、イギリスのプロデューサーユニット0Gravityによるアップリフティングトランス
今回曲を掘っていて発見し、タイトルとジャケットのインパクトにヤラれてカートインした曲。
世界の共通言語とも言うべき某アニメの技名を冠した本作ですが、曲中にサンプリングが使われていることは全くなく、壮大で幻想的なシンセをコアとする実直なアップリフティングトランスとなっております。
『何でこのタイトルとジャケットにした!?』という疑問は拭えないし、普通に曲掘っててこういうサブカルチャー丸出しの作品に行き当たると割とビックリするので趣味も程々にして頂けると助かります。

【次回】

そんなワケで今回はここまで。

次週10月03日は774Muzikさんが担当します。
では。

【過去掲載記事一覧】
【2023年】

09月 / 新作ディープ系ベースミュージック (2023年09月版)
08月 / 新作レイヴ (2023年08月版) / 新作ハードグルーヴ (2023年08月版) / 【特集】タイトルに夏関連のワードが入ったテクノ
07月 / 新作ディスコ (2023年07月版) / 新作ハードハウス (2023年07月版)
06月 / 新作ハードアシッド (2023年06月版) / 【特集】一風変わったトラックの日本語ラップ
05月 / 新作仄かに旋律を感じるテクノ / 【特集】Hardonize#44 プレイリストピックアップ
04月 / 【特集】桜逢祭 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2022春』同人テクノ
03月 / 【特集】フリーダウンロード2022 (後編) / 新作シュランツ (2023年03月版) / 【特集】AIにテクノの選曲をさせ、それを元にMIXを録るまで
02月 / 【特集】Hardonize#43 プレイリストピックアップ / 【特集】フリーダウンロード2022 (前編)
01月 / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2008-2023オールタイム・ベスト10選 【TAK666編】

【2022年】

12月 / 新作インダストリアル (2022年12月版) / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2022年のハードテクノ10選 【TAK666編】
11月 / 【特集】Hardonize#40 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2022秋』同人テクノ
10月 / 新作サイケデリックトランス (2022年10月版) / 新作ハードグルーヴ (2022年10月版)
09月 / 新作ディスコ (2022年09月版) / 新作テックトランス (2022年09月版) / 新作非4つ打ちテクノ (2022年09月版)
08月 / 【特集】泣ける/哀愁漂うメロディーのテクノ / 【特集】2022年国内レコードショップ特集
07月 / 【特集】テクノに近いビート、テンポの日本語ラップ / 【特集】Hardonize#41 プレイリストピックアップ
06月 / 【特集】ガラの悪いドラムンベース / 【特集】ヒトクセあるサンプリングのテクノ
05月 / 【特集】オールドスクールレイヴ / 【特集】アニメソング、ゲームソング
04月 / 【特集】Hardonize#40 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2022春』同人テクノ
03月 / 新作テックトランス (2022年03月版) / 【特集】テクノのリズムを纏ったバンドの曲 / 新作ハードハウス特集 (2022年03月版)
02月 / 【特集】フリーダウンロード2021 (後編) / 新作ハードアシッド (2022年02月版)
01月 / 【特集】フリーダウンロード2021 (前編)

【2021年】

12月 / 【特集】時代を超えたテクノアンセムリミックス / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2021年のハードテクノ10選 【TAK666編】
11月 / 【特集】『M3-2021秋』同人テクノ / 新作ハードグルーヴ (2021年11月版)
10月 / 【特集】Hardonize#39 プレイリストピックアップ / 【特集】一生忘れないハードテクノ
09月 / 新作ハードミニマル (2021年09月版) / 新作テックトランス (2021年09月版) / 新作シンセの特徴的なテクノ (2021年09月版)
08月 / 新作レイヴ系テクノ (2021年08月版) / 新作サイケデリックトランス (2021年08月版)
07月 / 新作4つ打ちドラムンベース (2021年07月版) / 新作速いハウス (2021年07月版)
06月 / 新作ハードグルーヴ (2021年06月版) / 【特集】Hardonize#38 プレイリストピックアップ
05月 / 新作ハードハウス (2021年05月版) / 新作シュランツ (2021年05月版)
04月 / 新作ベースライン (2021年04月版) / 新作ハードアシッド (2021年04月版) / 【特集】『M3-2021春』同人テクノ
03月 / 【特集】Hardonize#37.5 プレイリストピックアップ / 新作テックダンス / テックトランス (2021年03月版)
02月 / 【特集】フリーダウンロード2020 (後編) / 【特集】曲名に『チョコレート』が入ったトラック
01月 / 【特集】フリーダウンロード2020 (前編)

【2020年】

12月 / 新作ハードハウス (2020年12月版) / 【特集】Hardonizeクルーが選ぶ2020年のハードテクノ10選 【TAK666編】
11月 / 新作シュランツ (2020年11月版) / 【特集】Hardonize#37 プレイリストピックアップ
10月 / 新作ハードグルーヴ (2020年10月版) / 【特集】前回の早稲田音泉で紹介した曲 / 【特集】『M3-2020秋』同人テクノ
09月 / 新作速いテクノ (2020年09月版) / 【特集】公募用DJMIXの組み方
08月 / 新作ハードアシッド (2020年08月版) / 新作サイケデリックトランス (2020年08月版)
07月 / 【特集】DIG自慢:RECOfan渋谷BEAM店閉店セール / 新作ディスコ (2020年07月版)
06月 / 【特集】ゲームミュージックに於けるテクノ / 【特集】Hardonize#36 プレイリストピックアップ
05月 / 新作インダストリアルテクノ (2020年05月版) / 新作ディープ系ベースミュージック (2020年05月版)
04月 / 新作テックダンス / テックトランス (2020年04月版) / 新作レイヴスタイルテクノ (2020年04月版) / 新作ハードハウス (2020年04月版)
03月 / 【特集】Hardonize#35 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2020春』同人テクノ
02月 / 新作ハードアシッド (2020年02月版) / 新作ハードグルーヴ (2020年02月版)
01月 / 【特集】フリーダウンロード2019 (前編) / 【特集】フリーダウンロード2019 (後編)

【2019年】

12月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第3回:ディスコ編
11月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第2回:ハードダンス編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第9回:テックダンス編
10月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】番外第1回:メロディアスハードテクノ編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第8回:インダストリアル編 / 【特集】『M3-2019秋』同人テクノ
09月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第7回:ハードグルーヴ編 / 【特集】Hardonize#34 プレイリストピックアップ
08月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第5回:ハードハウス編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第6回:シュランツ編
07月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第3回:ハードアシッド編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第4回:ハードトライバル編
06月 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第1回:黎明期編 / 【特別連載:ハードテクノとは何か?】第2回:ハードミニマル編
05月 / 【特集】『M3-2019春』同人テクノ / 【特集】直近のパーティーピックアップ / 【特集】Hardonize#33 プレイリストピックアップ
04月 / Almir Ljusa / PHNTM
03月 / Keith Flint (The Prodigy) / Audeka
02月 / Benji303 / 【特集】Hardonize#32 プレイリストピックアップ
01月 / 【特集】フリーダウンロード / Knuckleheadz

【2018年】

12月 / 【特集】DIG自慢:ジャニス閉店セール
11月 / 【特集】Hardonize#31 プレイリストピックアップ / 【特集】『M3-2018秋』同人テクノ / Special Request
10月 / Atix / Eric Sneo
09月 / Len Faki / 【特集】新譜紹介
08月 / Paul Cronin / ASC
07月 / Goncalo M / Alan Fitzpatrick
06月 / 【特集】ブートレグ、フリーダウンロード / 【特集】Incident
05月 / Riotbot / 【特集】『M3-2018春』同人テクノ / 【特集】四文屋難民メンバー紹介
04月 / Rebeld Records / Rob J.
03月 / Filterheadz / 【特集】Bandcamp限定リリース
02月 / 【Hardonize10周年特集】10年前の同人テクノ / 【特集】Hardonize#29 プレイリストピックアップ
01月 / 【Hardonize10周年特集】10年前のハードテクノ / 【Hardonize10周年特集】10年前の日本のハードテクノ

【2017年】

12月 / 【特集】Hardonize#26、Hardonize#27、Hardonize#28 プレイリストピックアップ
11月 / 【特集】『M3-2017秋』同人テクノ / 【特集】Hardonize#28 ゲストDJプレイバック / Sterling Moss
10月 / Norman Andretti a.k.a. Quarill / 【特集】グレイエリア
09月 / Bad Boy Bill / 【特集】ブートレグ、フリーダウンロード
08月 / CAVE / OmanticRecords
07月 / Digital Mafia / Steel Grooves
06月 / X-Dream / Dismantle / Christian Fischer
05月 / 【特集】『M3-2017春』同人テクノ / Chester Beatty
04月 / 【特集】曲名に『春』とか『桜』とか入ったトラック / Andy BSK
03月 / Myler / D.A.V.E. The Drummer
02月 / Jamie Taylor aka Tik Tok / Pasquale Maassen
01月 / 【特集】同人音楽+テクノ / Butch

【2016年】

12月 / Kwadratt / 【クリスマス2016特集】ブートレグ、フリーダウンロード
11月 / Reset! / Dark By Design
10月 / 【特集】Hardonize#25 プレイリストピックアップ / Bryan Cox
09月 / Kanji Kinetic / Technikal / Vinylgroover aka Scott Atrill
08月 / Ganez The Terrible / DJ Reversive
07月 / Raul Mezcolanza / David Moleon